オンライン辞書
英和辞典
英辞郎
収録語彙数、例文の多さでは、他の追従を許さない。内容に誤りが多いため、他の辞書と併用することが望ましい。
Weblio
研究社の『新英和中辞典』『新和英中辞典』をベースに200万語以上を収録。英和・和英サイトとしは国内最大規模。比較的多数の単語に語彙レベルが表示される。ただし、この語彙レベル表示についてはサイト内に説明がない(レベルは、少なくとも30まで表示されることを確認。1レベルあたりの単語数、推定1000語)。音声発音あり。
プログレッシブ英和中辞典
gooの辞書。小学館の『プログレッシブ英和中辞典』は、簡素な説明で収録語数が12万弱と中辞典としてはやや多いのが特徴。
英英辞典(学習者向け)
Longman Dictionary of Contemporary English
現代英語を易しい単語のみで解説。また間違ったスペルを入力しても、複数の候補を示してくれる。
Merriam-Webster's Learner's Dictionary
↓の学習者向け版。アメリカの権威ある出版社からの唯一の学習者用辞書。易しい解説や例文、文法情報の豊富さ、コーパス準拠など、既存の有名学習者用辞典 を参考にいいとこ取りしたような辞書。発音機能もネイティブ用とほぼ同等。アメリカ英語を学習しているならこちらがいいかも。
英英辞典(ネイティブ向け)
Merriam-Webster
英辞朗や英和辞典と平行して使うならお勧め。米音の発音聞けるのがデクテしてるときに特に優秀。普通の辞書だけじゃなくて類語辞典もついてる。ネイティブ用の大型辞書だから学習向きじゃないけど、そこを割り切って使うのなら、すごく優秀な発音マシーン+権威ある辞書。
your dictionary
発音synonym
TheFreeDictionary
発音synonym。英英は『The American Heritage Dictionary (AHD)』。また、Idiomの辞書にMcGraw-Hillの『Dictionary of American Idioms and Phrasal Verbs』などを採用していて結構優秀 (例:
butt
)
スラング辞書
Urban Dictionary
最近使われているスラングの辞書。便利な半面、ごく一部でしか使われていないような表現も多い。そうしたマイナーな表現が
たまたま空耳と一致してしまうこともある
ため使用には注意が必要。
The Online Slang Dictionary
別のスラング辞書。
WEBブラウザマウスオーバ辞書 - オンライン辞書をブラウザ上で容易に使えるように拡張したもの
Chromeエクステンション: Weblio ポップアップ英和辞典
単語にマウスカーソルを載せるだけで、検索結果がポップアップ表示される。
Google Toolbar
Googleツールバーには、マウスオーバ辞書機能もある。IEブラウザで動作する。
その他
OneLook Dictionary Search
複数引く
Shahi
ヴィジュアル
キングソフト辞書
フリーのWindows用辞書アプリ。マウスオーバー。収録辞書は、EDICT、デイリーコンサイス他。
日常英会話表現Wiki
ハリウッド映画等で使われている日常表現を集めたWiki。
Phrasefinder
ネイティブ向けの英英ことわざ辞典。英語のことわざの語源も含んでいる。
The Online Etymology Dictionary
ネイティブ向けの英英語源辞典。
語彙レベルについて
多くの辞書や学習教材には語彙レベルが設定されている。各レベルに属する単語は、辞書や教材によって微妙に異なるが、概ね同一の単語には±1程度の範囲で同じ語彙レベルが設定されている。例えば、SFアニメなどで耳にすることが多い「annihilate」(発音注意)という単語は英辞郎ではレベル12、Weblioではレベル11、SLV12000でレベル12。
インターネット上で確認できる頻出語彙の一覧
Wikitionary Frequency List
Wikipediaから派生した英語辞書サイト、Wikitionaryの頻出単語リスト
レベル別語彙リストSLV12000
アルクの教材で使用されている語彙レベル(12レベル、12000語)
最近は大人アニメとも呼ばれるヤングアダルト以上をターゲットとしたアニメ作品では、一般に上級とみなされている1万語レベルの語彙力でもぜんぜん足りないことも少なくない。逆に言えば、エヴァなどの作品を楽に理解できる人の語彙レベルは
普通に学習した人の場合
上級を軽く越えている。
Portions not contributed by visitors are Copyright 2018 Tangient LLC
TES: The largest network of teachers in the world
Turn off "Getting Started"
Home
...
Loading...
語彙レベルについて
多くの辞書や学習教材には語彙レベルが設定されている。各レベルに属する単語は、辞書や教材によって微妙に異なるが、概ね同一の単語には±1程度の範囲で同じ語彙レベルが設定されている。例えば、SFアニメなどで耳にすることが多い「annihilate」(発音注意)という単語は英辞郎ではレベル12、Weblioではレベル11、SLV12000でレベル12。
インターネット上で確認できる頻出語彙の一覧
最近は大人アニメとも呼ばれるヤングアダルト以上をターゲットとしたアニメ作品では、一般に上級とみなされている1万語レベルの語彙力でもぜんぜん足りないことも少なくない。逆に言えば、エヴァなどの作品を楽に理解できる人の語彙レベルは普通に学習した人の場合上級を軽く越えている。