In the sleepy rural village of Hinamizawa,
people and things aren't what they appear to be.
Everyone seems to study English, and they do anything to keep it that way...
~よくある併記の仕方(デスノ方式+α)~
()又は消去線は消去修正案、[]は追加修正案、[/]は修正案です。
例:元々は、
And the story I'm about tell him is a very important one.
と書いてあったものの、どうも他者の耳には、
The story I'm about to tell you is a very important one.
と聞こえた場合、慣例上
(And) The story I'm about [to] tell [him/you] is a very important one.
などとされます。
(注)修正案が多すぎる場合はスクリプトに多少の見辛さを伴うことがあるため、ある程度自信がある方は、後から可能な範囲で確定して消していってください。
When They Cry
ひぐらしのなく頃に
In the sleepy rural village of Hinamizawa,
people and things aren't what they appear to be.
Everyone seems to study English, and they do anything to keep it that way...
どうか嘆かないで。
世界があなたを許さなくても、私はあなたを許します。
どうか嘆かないで。
あなたが世界を許さなくても、私はあなたを許します。
だから教えてください。
あなたはどうしたら、英語を聞き取れるようになれますか? ――Fredrica Bernkastel
Transcripts
Question Arcs
Answer Arcs
OP and ED Songs
北米版DVD
2008年9月30日にFunimationからシリーズ再販。ボックスセットは2009年8月25日リリース。2010年4月13日に、廉価版ボックスセットがリリース。
2010年12月に Funimationが作品ラインアップを整理した際に整理対象の作品に含まれていたため、残念ながら現在絶版。
輸入版
スクリプトの修正の仕方(一例)
(基本編)- Helpを見よう
(実践編)- 自信あり編:直接上書き
- 自信なし編:併記(以下参照)
~よくある併記の仕方(デスノ方式+α)~()又は消去線は消去修正案、[]は追加修正案、[/]は修正案です。
例:元々は、
And the story I'm about tell him is a very important one.
と書いてあったものの、どうも他者の耳には、
The story I'm about to tell you is a very important one.
と聞こえた場合、慣例上
(And) The story I'm about [to] tell [him/you] is a very important one.
などとされます。
(注)修正案が多すぎる場合はスクリプトに多少の見辛さを伴うことがあるため、ある程度自信がある方は、後から可能な範囲で確定して消していってください。