Skip to main content
guest
Join
|
Help
|
Sign In
Anime Transcripts@アニメで英語
Home
guest
|
Join
|
Help
|
Sign In
Anime Transcripts@アニメで英語
Wiki Home
Recent Changes
Pages and Files
Members
Amazon Search
Guides
Transcript Page Consistency Guideline
Transcripts in English
Most recent additions
edit
Date A Live
The Devil is a Part-Timer!
The Disastrous Life of Saiki K
Eureka Seven
Gonna be the Twin-Tail!!
Hanayamata
<harmony/>
Hyouka
Izetta: The Last Witch
Jormungand
Love Live! School Idol Project
Occultic;Nine
Overlord
Snippet Collections
Your Lie in April
Your Name
More...
#ABCD
|
EFGH
|
IJKL
MNOP
|
QRST
|
UVWXYZ
Transcripts in Japanese
日本語スクリプト
Most recent additions
edit
Battle Athletes Victory!
Best Student Council
Durarara!!
Eden of the East
Gunslinger Girl
Haruhi-chan + Nyoron! Churuya-san
Kamichu!
K-ON!
My Ordinary Life
Pale Cocoon
Poyopoyo Kansatsu Nikki
Puella Magi Madoka Magica
serial experiments lain
Shipuu! Iron Leaguer
Slayers
Steins;Gate
The Squid Girl
More...
#ABCD
|
EFGH
|
IJKL
MNOP
|
QRST
|
UVWXYZ
Transcripts in German
Drehbücher auf Deutsch
Most recent additions
edit
Samurai Flamenco
Sword Art Online
More...
Transcripts in Portuguese
Transcrições em português
Most recent additions
edit
K-ON! (Portuguese)
Quick Links to Script
s
Pages with one of the following tags will be automatically listed here.
Favorites
20
All Pages
20
english script - ab
20
5 centimeters per second - 秒速5センチメートル
A I R
Angel Beats!
Azumanga Daioh - あずまんが大王
Baka and Test - Summon the Beasts - バカとテストと召喚獣
Baccano! - バッカーノ!
Bamboo Blade - バンブーブレード
Beautiful Dreamer - ビューティフルドリーマー
Best Student Council - 極上生徒会
Big Windup! - おおきく振りかぶって
Black Butler - 黒執事
Black Lagoon - ブラックラグーン
Bleach - ブリーチ
Bottle Fairy - 瓶詰妖精
english script - cd
20
Cardcaptor Sakura - カードキャプターさくら
Casino Royale - 007 カジノ・ロワイヤル
The Castle of Cagliostro - カリオストロの城
A Certain Scientific Railgun - とある科学の超電磁砲
Chäos;HEAd
Clannad - クラナド
Clannad After Story - クラナド アフターストーリー
Code Geass: Lelouch of the Rebellion - コードギアス 反逆のルルーシュ
Code Geass: Lelouch of the Rebellion R2 - コードギアス 反逆のルルーシュ R2
Coupling (UK TV series) - カップリング
Darker Than Black
Death Note - デスノート
D.N.Angel
Durarara!! - デュラララ!!
Dusk Maiden of Amnesia - 黄昏乙女×アムネジア
Darker than Black:Gemini of the Meteor
Date A Live
The Devil is a Part-Timer!
english script - ef
20
Eden of the East - 東のエデン
ef - a tale of memories.
Elfen Lied - エルフェンリート
Evangelion 2.22 You Can (Not) Advance - ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
The Familiar of Zero - ゼロの使い魔
Fate stay night
Fate stay night - Unlimited Blade Works (movie)
Fate Zero
FLCL - フリクリ
Fruits Basket - フルーツバスケット
Full Metal Panic? Fumoffu - フルメタル・パニック? ふもっふ
Fullmetal Alchemist
Fullmetal Alchemist; Brotherhood - 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
english script - gh
20
Gankutsuou - 巌窟王
Ghost in the Shell - 攻殻機動隊
Girls und Panzer
Gonna be the Twin-Tail!! - 俺、ツインテールになります。
Gunslinger Girl - ガンスリンガー·ガール
Gurren Lagann -天元突破グレンラガン
Haibane Renmei - 灰羽連盟
harmony
Haruhi-chan & Nyoron! Churuya-san - 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 & にょろーん☆ちゅるやさん
Hellsing - ヘルシング
Hetalia Axis Powers - Axis Powersヘタリア
HIGH SCHOOL OF THE DEAD
His and Her circumstances
Hyouka - 氷菓
The Girl Who Leapt Through Time - 時をかける少女
english script - ijkl
20
Infinite Stratos - インフィニット・ストラトス
Kanon 2006
K-ON! - けいおん!
Laputa: Castle in the Sky - 天空の城ラピュタ
Lucky Star - らき☆すた
Lunar Legend Tsukihime - 真月譚 月姫
Izetta the Last Witch - 終末のイゼッタ
Kamichu! - かみちゅ!
Kamisama Dolls - 神様ドォルズ
english script - mnop
20
Madlax
Magical Girl Lyrical Nanoha - 魔法少女リリカルなのは
Magical Girl Lyrical Nanoha A's - 魔法少女リリカルなのは A's
Mardock Scramble
The Melancholy of Haruhi Suzumiya - 涼宮ハルヒの憂鬱
Mobile Suit Gundam - 機動戦士ガンダム
Mushishi - 蟲師
Naruto:Shippuden
Negima! - 魔法先生ネギま!
NEON GENESIS EVANGELION - 新世紀エヴァンゲリオン
One Piece
Ouran High School Host Club - 桜蘭高校ホスト部
OVERMAN KING GAINER - キングゲイナー
Paniponi Dash! - ぱにぽにだっしゅ!
Paprika - パプリカ
Planetes - プラネテス
Princess Tutu - プリンセスチュチュ
Princess Mononoke
Puella Magi Madoka Magica - 魔法少女まどか☆マギカ
Maria†Holic - まりあ†ほりっく
see more
english script - qrst
20
R.O.D -THE TV-
Rozen Maiden - ローゼンメイデン
Samurai Champloo - サムライチャンプルー
serial experiments lain
Sgt. Frog - ケロロ軍曹
Shakugan no Shana - 灼眼のシャナ
Spice and Wolf - 狼と香辛料
Squid Girl - 侵略!イカ娘
Steins;Gate
Strawberry Marshmallow - 苺ましまろ
Strike Witches - ストライクウィッチーズ
SUMMER WARS - サマーウォーズ
Touhou Musou Kakyou - A Summer Day's Dream
The Twelve Kingdoms - 十二国記
Royal Space Force - 王立宇宙軍
School Rumble
Soul Eater
Sword Art Online
english script - uvwxyz
20
Utawarerumono - うたわれるもの
The voices of a distant star - ほしのこえ
When They Cry - ひぐらしのなく頃に
Wolf's Rain
The World of Narue - 成恵の世界
Zegapain - ゼーガペイン
Your Lie in April - 四月は君の嘘
Yuki Yuna is a Hero - 結城友奈は勇者である
japanese script
20
Code Geass: Lelouch of the Rebellion (Japanese) - コードギアス 反逆のルルーシュ
Durarara!! (Japanese) - デュラララ!!
Eden of the East (Japanese) - 東のエデン
Elfen Lied (Japanese) - エルフェンリート
Haruhi-chan & Nyoron! Churuya-san (Japanese) - 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 & にょろーん☆ちゅるやさん
Haruhi-chan (Japanese) > 第1話
K-ON! (Japanese) - けいおん!
Lucky Star (Japanese) - らき☆すた
The Melancholy of Haruhi Suzumiya (Japanese) - 涼宮ハルヒの憂鬱
My Ordinary Life (Japanese) - 日常
Nobody Knows (Japanese) - 誰も知らない
Puella Magi Madoka Magica (Japanese) - まどか☆マギカ
Ring (Japanese) - リング
Spice and Wolf (Japanese) - 狼と香辛料
The Squid Girl (Japanese) - 侵略!イカ娘
Tentai Senshi Sunred (Japanese) - 天体戦士サンレッド
Touhou Musou Kakyou (Japanese) - 東方夢想夏郷
Best Student Council (Japanese) - 極上生徒会
Case Closed (Detective Conan) series
Digimon Adventure
see more
Add
Add "All Pages"
Done
Info for Japanese Learners:
日本語を勉強する皆様へ
edit
Exercises
|
Grammar
|
Slang
Pronunciation
|
Phase word
Online Japanese dictionary
Useful sites
Info for Japanese Editors:
日本語で編集する皆様へ
edit
まとめwiki編集入門
FAQ -よくある質問-
ページ編集実践 (Wikitext Editor不使用)
アニメDVD 英語吹き替えと字幕
アニメDVD・BD個人輸入のヒント
勉強するにあたって
口語英語入門
発音の違い
|
発音変化
スラング
|
言い回し
アニメで英単語
英語でアニソン
声優紹介
タイトル別
|
声優別
ツール
オンライン辞書
|
検索エンジン活用術
学習役立ちツール
関連サイト
参考サイト
|
役立ち2chスレ
小ネタ?
暗記用練習ページ(試作)
旧サイト最終バックアップ
Amazon Search
Tweet
Share on Tumblr
My Ordinary Life (Japanese) > 02. 第2話
Edit
0
2
…
0
Tags
No tags
Notify
RSS
Backlinks
Source
Print
Export (PDF)
――― グリコ ―――
祐子「よーし! じゃあ、いくぞ。じゃん、けん、ぽん! あちゃあ」
みお「よし、じゃあ私からね。パ・イ・ナ・ツ・プ・ル。じゃんけんぽん」
祐子「よーし! いくぞー」
みお「だめだよ! 1段ずつってルールじゃん」
祐子「わかってるって。グ・リ・コ、の、おまけ」
みお「お、おまーっ!」
祐子「え、何?」
みお「何勝手に付け足してんの」
祐子「え? ふつう『おまけ』って付けない? ねーえ、麻衣ちゃん」
麻衣「フィフティー・フィフティー」
みお「わかった。それでいいよ。ただし、そっちがそうくるなら、私も自分ルール発動させるからね」
祐子・みお「じゃんけんぽん」
祐子「いよっ、次は麻衣ちゃんだね」
麻衣「ち・よ・た・に・け・ら・は・と・ほ・ら・す・て・の・は・て・き・ら・と・な・り・は・し・て・と。復活の、呪文」
――― 日常の5 ―――
みお「あ・・・、止まってる・・・
もう、お母さん! 7時に起こしてって言ったじゃん! お母さん! あ・・・」(セパ、セパタクロー・・・)
「ああ、もう! 今日日直なのに!」(目覚ましも目覚ましだよ。何で今日に限って電池切れちゃってるの? まったく、切れるなら切れるって先に教えてっての、このスカポンタン! とにかく最速ラップをたたき出すの。そうすれば何とか・・・)「あ・・・」(というか、今・・・物凄いのいたーーーーっ!! しかも何か・・・きたーーーーっ!! なになになになに、このスプリンター!? 何で、私を、追って! 抜いたーーーっ!!)
(来る・・・!)
よしの「あのー、すみません。木魚、落としませんでした? あ・・・、金の木魚ですか?」
みお(やられる・・・やらなきゃ、殺(や)られる・・・)「すいませんでした!」
よしの「うふっ、ある時はクマ、そしてまたある時は、ク、マ。してその正体は!
・・・ご、ごめん、ごめん。いよ、んーー・・・、じゃーん、正解はお姉ちゃんでした! みおの学校の制服着てたからわかんなかったでしょ。あー、楽し・・・」
老人「ほう、これは朝から見事なコーク・スクリューじゃ」
付き人「いやあ、すばらしいですよ、実に」
よしの「いやいやあ、苦労したんだよ。目覚まし止めるのも大変だったし」
みお「お前が犯人か!」
よしの「いやいやいや、そんな怒んないで。ほら、これでラーメンおごるから」
みお「それ私の
野口
ーーっ!」
――― 呪文 ―――
麻衣「ち・よ・た・に・け・ら・は・と・ほ・ら・す・て・の・は・て・き・ら・と・な・り・は・し・て・と」
――― 日常の6 ―――
はかせ「ぷ、ぷ、ぷ、ぷ、ぷぷー、ぷー、ふん? ほー、サメ。サメー」
なの「ただいま。あれ? はかせ、何してるんですか?」
はかせ「なのー、あの雲、サメっぽい」
なの「へえ、どれですか? ああ、本当ですね」
はかせ「かっこいいね」
なの「そうですね。あ、そうだ。はかせ、買って来ましたよ、牛乳・・・
はかせ「ね、4.5(よん・てん・ご)! 4.5! ね、牛乳、4.5! 牛乳、4.5」
なの「はい、特濃ですよ。でもどうしたんですか? 急に牛乳飲みたいなんて」
はかせ「へへー、そーれーはーねー」
なの「え?」
はかせ「ロールケーキがあるからー」
なの「え・・・、って、何勝手に改造してるんですか」
はかせ「ロールケーキだから」
なの「意味がわかりません!」
はかせ「なの、4.5牛乳!」
なの「4.5じゃないですよ! 何で腕にロールケーキ入れて生活しなきゃいけないんですか!」
はかせ「ぷはーっ、冷たくておいちい」
なの「そういう問題じゃありません! もう、こんなところ、外で誰かに見られたら」
はかせ「はあ、ごろごろごろー、戻るー」
なの「はかせ」
はかせ「なーに?」
なの「あのう、私にも少し」
はかせ「いいよ。ちょっと待ってね。はい、どうぞ」
なの「ありがとうございます。・・・あ、あのう」
はかせ「ん?」
なの「ロールケーキのほうも」
はかせ「え? んー・・・あ、そうだ。じゃあ、なのは甘食ね」
なの「えええええー!? ああああ・・・」
はかせ「どうぞ」
なの「戻ったー!」
はかせ「あ、ごめんね、間違って押しちゃった」
なの「ひいいいっ! だ、だ、だから何でこういうことするんですか! なんかの弾みで外で作動したらどうなると思ってるんですか!」
はかせ「どうなるの?」
なの「きっと・・・」
男A「コマンド・サンボマスター、最高だよな」
男B「だよね」
なの「あいた! あっ!・・・」
はかせ「音楽再生機能も付けとくね」
なの「そうじゃないです。何で改造していく方向になってるんですか!」
はかせ「ぷはーっ」
なの「ちゃんと聞いて下さいよ」
はかせ「この一杯!」
なの「もう。・・・あ、何ですか?」
はかせ「甘食」
なの「だめです。はかせはもうロールケーキ食べたんですから」
はかせ「えーーっ?」
なの「あ、あれ? はかせ?」
はかせ「いいもん! なぜならまだバームクーヘンあるから!」
なの「えっ? ええっ? ま、まさか、今度はどこから? 上? 下? あ・・・? ああっ! ガビーン! 最初から全部冷蔵庫にしまっておいてください!」
はかせ「やだ!」
なの「ええっ! ・・・えええーー?」
――― じゃんけん ―――
はかせ・なの「最初はグー! その次パー! グチョパは無しよ、ジャンケンポン!」
なの「ううう・・・」
――― 縄跳び ―――
祐子「ふん! はっ! うっ!」
――― 日常の7 ―――
みお「んんんーっ、眠かった」
祐子「みーおーしゃん!」
みお「なーに、その笑顔」
祐子「ノート見せて!」
みお「まさかまた宿題忘れたの?」
祐子「いやあ、お恥ずかしいかぎりで」
みお「もう、そんなんだとまた試験で痛い目あうよ」
祐子「わかってるって。今回、今回だけ。最後にするから、お願い! ね?」
みお「ゆっこ、この前も同じこと言ってたでしょ」
祐子「武士に二言はない!」
みお「いや、だからすでに言ってるんだってば」
祐子「え? そ、そうか」
みお「もう、しょうがないな。今回だけだからね。ほんとだからね」
祐子「わかってますって。持つべきものはみおちゃんです」
吾妻「ゆっこ、さっき言ってたの、出てきたよ」
祐子「んじゃ、写したらすぐ返すね。ほんと? 見せて見せて」
みお(あれ? 何か私、忘れてない? 昨日の夜、宿題終わって・・・宿題終わって・・・)
(絵の男「そうは」)
みお(何気に描いた・・・)
(絵の男「させん」)
みお(何気に描いた絵・・・! 消すの忘れてた!!)
(絵の男「そうはさせんぞ!」)
みお「忘れてた! ああ・・・」
吾妻「でしょう、でしょう?」
祐子「んだね」
みお「ゆっこ」
祐子「ん? お?」
みお「いやあ、ごめんごめん! そういや私も宿題忘れててさ、いやはや参った参った。というわけで、ノートは返してね。ごめんね。・・・え? 何? だから見てもしょうがな・・・」
祐子「またまた。もう、そういうのやめてよ。次はやってくるって言ってるじゃん。んじゃ。ごめん、お待たせ」
みお(まずい・・・まずいぞ、これは。あんな絵見られたら、確実に変な目で見られる。しかもその絵を見るのが、よりによってゆっこ。その伝達力は・・・はっ!)
(祐子「いやあっはっはっは」)
みお(音速!)「ゆっこ!」
祐子「ん?」
みお「そ、それ、国語のノートだったよ。数学のはこっち」
祐子「え? でもこれ、数学って書いてあるけど」
みお(うわあっ!)「ち、ち、ち、違うの! 痛かったの! おなかが痛かったの!」
祐子「あ、うん」
みお(でゃん!)
祐子「じゃあすぐ写しちゃうから、ちょい待ってて」
みお(終わる・・・ここで見られたら、終わる・・・私の高校生活が、終わる)「ゆっこ、そのノート、1000円で買った!! 何で逃げるの!? ゆっこ! 違うの! そのノートは、そのノートは・・・爆発するのーーっ!」(無理だ・・・走ってゆっこに追いつけるはずがない。終わる、私の人生が。ありがとう、私の人生。今まで楽しかった。ちょっぴり嫌なこともあったけど、総じて幸せな人生だった。でも終わり。私の人生は終わるの)
みお・絵の男(「男たちの、宴」)
みお(とともに、終わり・・・に、するわけにはいかない! 命を、燃やせーーっ!!
それでも、届かない)「ゆっこ! 廊下は、走るなーーーっ!!」
祐子「えええ?! ちょ、大丈夫? あ・・・」
みお「はい」
赤城先生「じゃあ後ろからノート集めろ。あと宿題忘れたやつは早く名乗り出ろ」
みお(一時はどうなることかと思ったけど、何とか事なきを得てよかった。これで私の何気ない日常が戻っ・・・て・・・)「ああっ!!」
クラス一同「ああ?」
祐子「は?」
みお(消してない!)
(絵の男「やあ」)
赤城先生「どうした、長野原」
みお「先生! 宿題、忘れました!」
――― 片付け ―――
なの「こうして、っと。はかせ、ちょっと部屋のゴミ、片付けてもらっていいですか?」
はかせ「ほっ、え? うーん・・・」
なの「ん?」
はかせ「はかせにはまだちょっと早いかもしれない」
なの「え?」
はかせ「遊んできます」
なの「あの・・・」
――― 生徒指導 ―――
男子生徒「その時、俺はあいつに言ってやったのxxx」
桜井先生「あの、すみません、安中さん、ちょっといいですか?」
安中「あ・・・はい?」
桜井先生「あ、いえ、ちょっとだけなんですけどね、そのリボン、大きすぎるかなあ、なんて」
安中「ぴょん! なんて」
――― 甘食 ―――
はかせ「甘食もおいしいね」
なの「そうですね」
コンビニ店員「いらっしゃいませー」
――― 日常の8 ―――
みさと「笹原、あんた文化祭実行委員としての自覚あんの? もう少し真面目に考えたらどうなのよ」
幸治郎「私はいたって真面目だ。演劇部部長として常に役に備えているのだ。そんなこともわからんのか、立花みさとよ」
みさと「わかんないわよ!」
幸治郎「甘い」
みさと「聞けーっ! だいたい、ここは文化祭の出し物を決める場、あんたの演劇部は関係ないでしょ!」
幸治郎「銘柄が変わったか」
みさと「何でこいつと一緒の組になっちゃったかなあ」
幸治郎「美味である」
みさと「ああーっ、私だって剣道部の大会近いんだからね。まったく、文化祭の実行委員なんてやるんじゃなかったわ」
幸治郎「ふっ」
みさと「ちょっとあんた! 何マンガなんか読んでんのよ! さっさと案出さないと帰れなくなるじゃない!」
幸治郎「すまん。新刊だったものでな」
みさと「1個ぐらいアイデアないの?」
幸治郎「先に挙げた利きワイン選手権ではだめなのか?」
みさと「だめに決まってるでしょ! 却下よ、却下、ど却下よ!」
みさと「ねえ、笹原・・・・。ちょ、あんた、さっきから何なのよ!」
幸治郎「すまん。少し煮詰まったものでな。
アナログ停波
とは」
みさと「ああっ! 笹原、ドロンする気!?」
幸治郎「トイレへ馳せ参じてくる」
みさと「まったく・・・」
幸治郎(ふむ、今日は相当機嫌が悪いようだ。私としては利きワイン選手権で十分だと思うのだが。しかもあいつは最初から全然案を出さん。あまつさえ、それを言ったら今度は命すら取られかねん。すなわち、私が案を出さんと帰れそうにないということか。しかし、思考を庶民レベルまで落とせるものなのか。うむ。まあ少しは真剣に考えてみるか)
みさと「別にあんたなんか、何とも思っていないんだから!」
――― ヒトコトワドコトバ ―――
アジアの純真であれ
――― 次回予告 ―――
「甘食です。関西ではマイナーらしく、『あましょく』と読むのか『かんしょく』と読むのかもわからない人もいっぱいいるらしいですね。次回の『日常』は、第3話です。お楽しみに」
Javascript Required
You need to enable Javascript in your browser to edit pages.
help on how to format text
Help
·
About
·
Pricing
·
Privacy
·
Terms
·
Support
·
Upgrade
Portions not contributed by visitors are Copyright 2018 Tangient LLC
TES: The largest network of teachers in the world
Turn off "Getting Started"
Home
...
Loading...
祐子「よーし! じゃあ、いくぞ。じゃん、けん、ぽん! あちゃあ」
みお「よし、じゃあ私からね。パ・イ・ナ・ツ・プ・ル。じゃんけんぽん」
祐子「よーし! いくぞー」
みお「だめだよ! 1段ずつってルールじゃん」
祐子「わかってるって。グ・リ・コ、の、おまけ」
みお「お、おまーっ!」
祐子「え、何?」
みお「何勝手に付け足してんの」
祐子「え? ふつう『おまけ』って付けない? ねーえ、麻衣ちゃん」
麻衣「フィフティー・フィフティー」
みお「わかった。それでいいよ。ただし、そっちがそうくるなら、私も自分ルール発動させるからね」
祐子・みお「じゃんけんぽん」
祐子「いよっ、次は麻衣ちゃんだね」
麻衣「ち・よ・た・に・け・ら・は・と・ほ・ら・す・て・の・は・て・き・ら・と・な・り・は・し・て・と。復活の、呪文」
――― 日常の5 ―――
みお「あ・・・、止まってる・・・
もう、お母さん! 7時に起こしてって言ったじゃん! お母さん! あ・・・」(セパ、セパタクロー・・・)
「ああ、もう! 今日日直なのに!」(目覚ましも目覚ましだよ。何で今日に限って電池切れちゃってるの? まったく、切れるなら切れるって先に教えてっての、このスカポンタン! とにかく最速ラップをたたき出すの。そうすれば何とか・・・)「あ・・・」(というか、今・・・物凄いのいたーーーーっ!! しかも何か・・・きたーーーーっ!! なになになになに、このスプリンター!? 何で、私を、追って! 抜いたーーーっ!!)
(来る・・・!)
よしの「あのー、すみません。木魚、落としませんでした? あ・・・、金の木魚ですか?」
みお(やられる・・・やらなきゃ、殺(や)られる・・・)「すいませんでした!」
よしの「うふっ、ある時はクマ、そしてまたある時は、ク、マ。してその正体は!
・・・ご、ごめん、ごめん。いよ、んーー・・・、じゃーん、正解はお姉ちゃんでした! みおの学校の制服着てたからわかんなかったでしょ。あー、楽し・・・」
老人「ほう、これは朝から見事なコーク・スクリューじゃ」
付き人「いやあ、すばらしいですよ、実に」
よしの「いやいやあ、苦労したんだよ。目覚まし止めるのも大変だったし」
みお「お前が犯人か!」
よしの「いやいやいや、そんな怒んないで。ほら、これでラーメンおごるから」
みお「それ私の野口ーーっ!」
――― 呪文 ―――
麻衣「ち・よ・た・に・け・ら・は・と・ほ・ら・す・て・の・は・て・き・ら・と・な・り・は・し・て・と」
――― 日常の6 ―――
はかせ「ぷ、ぷ、ぷ、ぷ、ぷぷー、ぷー、ふん? ほー、サメ。サメー」
なの「ただいま。あれ? はかせ、何してるんですか?」
はかせ「なのー、あの雲、サメっぽい」
なの「へえ、どれですか? ああ、本当ですね」
はかせ「かっこいいね」
なの「そうですね。あ、そうだ。はかせ、買って来ましたよ、牛乳・・・
はかせ「ね、4.5(よん・てん・ご)! 4.5! ね、牛乳、4.5! 牛乳、4.5」
なの「はい、特濃ですよ。でもどうしたんですか? 急に牛乳飲みたいなんて」
はかせ「へへー、そーれーはーねー」
なの「え?」
はかせ「ロールケーキがあるからー」
なの「え・・・、って、何勝手に改造してるんですか」
はかせ「ロールケーキだから」
なの「意味がわかりません!」
はかせ「なの、4.5牛乳!」
なの「4.5じゃないですよ! 何で腕にロールケーキ入れて生活しなきゃいけないんですか!」
はかせ「ぷはーっ、冷たくておいちい」
なの「そういう問題じゃありません! もう、こんなところ、外で誰かに見られたら」
はかせ「はあ、ごろごろごろー、戻るー」
なの「はかせ」
はかせ「なーに?」
なの「あのう、私にも少し」
はかせ「いいよ。ちょっと待ってね。はい、どうぞ」
なの「ありがとうございます。・・・あ、あのう」
はかせ「ん?」
なの「ロールケーキのほうも」
はかせ「え? んー・・・あ、そうだ。じゃあ、なのは甘食ね」
なの「えええええー!? ああああ・・・」
はかせ「どうぞ」
なの「戻ったー!」
はかせ「あ、ごめんね、間違って押しちゃった」
なの「ひいいいっ! だ、だ、だから何でこういうことするんですか! なんかの弾みで外で作動したらどうなると思ってるんですか!」
はかせ「どうなるの?」
なの「きっと・・・」
男A「コマンド・サンボマスター、最高だよな」
男B「だよね」
なの「あいた! あっ!・・・」
はかせ「音楽再生機能も付けとくね」
なの「そうじゃないです。何で改造していく方向になってるんですか!」
はかせ「ぷはーっ」
なの「ちゃんと聞いて下さいよ」
はかせ「この一杯!」
なの「もう。・・・あ、何ですか?」
はかせ「甘食」
なの「だめです。はかせはもうロールケーキ食べたんですから」
はかせ「えーーっ?」
なの「あ、あれ? はかせ?」
はかせ「いいもん! なぜならまだバームクーヘンあるから!」
なの「えっ? ええっ? ま、まさか、今度はどこから? 上? 下? あ・・・? ああっ! ガビーン! 最初から全部冷蔵庫にしまっておいてください!」
はかせ「やだ!」
なの「ええっ! ・・・えええーー?」
――― じゃんけん ―――
はかせ・なの「最初はグー! その次パー! グチョパは無しよ、ジャンケンポン!」
なの「ううう・・・」
――― 縄跳び ―――
祐子「ふん! はっ! うっ!」
――― 日常の7 ―――
みお「んんんーっ、眠かった」
祐子「みーおーしゃん!」
みお「なーに、その笑顔」
祐子「ノート見せて!」
みお「まさかまた宿題忘れたの?」
祐子「いやあ、お恥ずかしいかぎりで」
みお「もう、そんなんだとまた試験で痛い目あうよ」
祐子「わかってるって。今回、今回だけ。最後にするから、お願い! ね?」
みお「ゆっこ、この前も同じこと言ってたでしょ」
祐子「武士に二言はない!」
みお「いや、だからすでに言ってるんだってば」
祐子「え? そ、そうか」
みお「もう、しょうがないな。今回だけだからね。ほんとだからね」
祐子「わかってますって。持つべきものはみおちゃんです」
吾妻「ゆっこ、さっき言ってたの、出てきたよ」
祐子「んじゃ、写したらすぐ返すね。ほんと? 見せて見せて」
みお(あれ? 何か私、忘れてない? 昨日の夜、宿題終わって・・・宿題終わって・・・)
(絵の男「そうは」)
みお(何気に描いた・・・)
(絵の男「させん」)
みお(何気に描いた絵・・・! 消すの忘れてた!!)
(絵の男「そうはさせんぞ!」)
みお「忘れてた! ああ・・・」
吾妻「でしょう、でしょう?」
祐子「んだね」
みお「ゆっこ」
祐子「ん? お?」
みお「いやあ、ごめんごめん! そういや私も宿題忘れててさ、いやはや参った参った。というわけで、ノートは返してね。ごめんね。・・・え? 何? だから見てもしょうがな・・・」
祐子「またまた。もう、そういうのやめてよ。次はやってくるって言ってるじゃん。んじゃ。ごめん、お待たせ」
みお(まずい・・・まずいぞ、これは。あんな絵見られたら、確実に変な目で見られる。しかもその絵を見るのが、よりによってゆっこ。その伝達力は・・・はっ!)
(祐子「いやあっはっはっは」)
みお(音速!)「ゆっこ!」
祐子「ん?」
みお「そ、それ、国語のノートだったよ。数学のはこっち」
祐子「え? でもこれ、数学って書いてあるけど」
みお(うわあっ!)「ち、ち、ち、違うの! 痛かったの! おなかが痛かったの!」
祐子「あ、うん」
みお(でゃん!)
祐子「じゃあすぐ写しちゃうから、ちょい待ってて」
みお(終わる・・・ここで見られたら、終わる・・・私の高校生活が、終わる)「ゆっこ、そのノート、1000円で買った!! 何で逃げるの!? ゆっこ! 違うの! そのノートは、そのノートは・・・爆発するのーーっ!」(無理だ・・・走ってゆっこに追いつけるはずがない。終わる、私の人生が。ありがとう、私の人生。今まで楽しかった。ちょっぴり嫌なこともあったけど、総じて幸せな人生だった。でも終わり。私の人生は終わるの)
みお・絵の男(「男たちの、宴」)
みお(とともに、終わり・・・に、するわけにはいかない! 命を、燃やせーーっ!!
それでも、届かない)「ゆっこ! 廊下は、走るなーーーっ!!」
祐子「えええ?! ちょ、大丈夫? あ・・・」
みお「はい」
赤城先生「じゃあ後ろからノート集めろ。あと宿題忘れたやつは早く名乗り出ろ」
みお(一時はどうなることかと思ったけど、何とか事なきを得てよかった。これで私の何気ない日常が戻っ・・・て・・・)「ああっ!!」
クラス一同「ああ?」
祐子「は?」
みお(消してない!)
(絵の男「やあ」)
赤城先生「どうした、長野原」
みお「先生! 宿題、忘れました!」
――― 片付け ―――
なの「こうして、っと。はかせ、ちょっと部屋のゴミ、片付けてもらっていいですか?」
はかせ「ほっ、え? うーん・・・」
なの「ん?」
はかせ「はかせにはまだちょっと早いかもしれない」
なの「え?」
はかせ「遊んできます」
なの「あの・・・」
――― 生徒指導 ―――
男子生徒「その時、俺はあいつに言ってやったのxxx」
桜井先生「あの、すみません、安中さん、ちょっといいですか?」
安中「あ・・・はい?」
桜井先生「あ、いえ、ちょっとだけなんですけどね、そのリボン、大きすぎるかなあ、なんて」
安中「ぴょん! なんて」
――― 甘食 ―――
はかせ「甘食もおいしいね」
なの「そうですね」
コンビニ店員「いらっしゃいませー」
――― 日常の8 ―――
みさと「笹原、あんた文化祭実行委員としての自覚あんの? もう少し真面目に考えたらどうなのよ」
幸治郎「私はいたって真面目だ。演劇部部長として常に役に備えているのだ。そんなこともわからんのか、立花みさとよ」
みさと「わかんないわよ!」
幸治郎「甘い」
みさと「聞けーっ! だいたい、ここは文化祭の出し物を決める場、あんたの演劇部は関係ないでしょ!」
幸治郎「銘柄が変わったか」
みさと「何でこいつと一緒の組になっちゃったかなあ」
幸治郎「美味である」
みさと「ああーっ、私だって剣道部の大会近いんだからね。まったく、文化祭の実行委員なんてやるんじゃなかったわ」
幸治郎「ふっ」
みさと「ちょっとあんた! 何マンガなんか読んでんのよ! さっさと案出さないと帰れなくなるじゃない!」
幸治郎「すまん。新刊だったものでな」
みさと「1個ぐらいアイデアないの?」
幸治郎「先に挙げた利きワイン選手権ではだめなのか?」
みさと「だめに決まってるでしょ! 却下よ、却下、ど却下よ!」
みさと「ねえ、笹原・・・・。ちょ、あんた、さっきから何なのよ!」
幸治郎「すまん。少し煮詰まったものでな。アナログ停波とは」
みさと「ああっ! 笹原、ドロンする気!?」
幸治郎「トイレへ馳せ参じてくる」
みさと「まったく・・・」
幸治郎(ふむ、今日は相当機嫌が悪いようだ。私としては利きワイン選手権で十分だと思うのだが。しかもあいつは最初から全然案を出さん。あまつさえ、それを言ったら今度は命すら取られかねん。すなわち、私が案を出さんと帰れそうにないということか。しかし、思考を庶民レベルまで落とせるものなのか。うむ。まあ少しは真剣に考えてみるか)
みさと「別にあんたなんか、何とも思っていないんだから!」
――― ヒトコトワドコトバ ―――
アジアの純真であれ
――― 次回予告 ―――
「甘食です。関西ではマイナーらしく、『あましょく』と読むのか『かんしょく』と読むのかもわからない人もいっぱいいるらしいですね。次回の『日常』は、第3話です。お楽しみに」