1.It's time for you to put an end ---- this long nightmare of yours.
(A) in (B) on (C) to (D) with
2.The name of Japan and its people was replaced ---- a mere number.
(A) in (B) on (C) to (D) with
3.The Far East island nation had held fast to its ----, and now Britannia looms as the world's only superpower.
(A) neutralize (B) neutral (C) neutrality (D) neutrally
4. Even though you're young, you sure don't have much of an ---- mind.
(A) inquisition (B) inquisitive (C) inquisitor (D) inquisitively
5.Even today, the quarantine that ---- the Hinamizawa district still affect.
(A) surrounding (B) being surrounded (C) has been surrounded (D) sorrounds
476 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 05:50:41
>>445
inquisitiveって干渉的なオバハンとかマスコミに対して使うような意味もあるよね?
「探求的な」と1つの意味だけ書くのは良くないと思う。
asking too many questions and trying to find out
too many details about something or someone
と
interested in a lot of different things and
wanting to find out more about them
が載ってる(Longman)。
そして俺はこの二つの意味の明確な区別の仕方がずっとわからないままでいる。
文脈で判断するしかないのかなー。
こういう両義的な単語って覚えても迂闊に使うの怖いんだよな。
>>475は
1 C 文法というよりコロケーションの問題
2 D コロケーション・前置詞の典型的用法の理解確認
3 C 品詞の理解、または所有格(determiner)の用法
所有格は単独で使う場合以外、所有格の後に名詞が1つは必要。
4 B 品詞の理解、まあ名詞をつなげることもよくあるからコロケーションの理解かも
5 D(スペルミスがなければ) thatのあとに分詞が来ることはない。あとは文脈。
ってところか?
ただ1とか4とか文法テストっていうより単語・慣用句知ってるかどうかの問題じゃね。
このスレは英語学習の教材として、アニメを利用する為の意見交換をする場です。
英語の勉強で一番大切であり、そして一番難しいことは、その学習を継続 することです。
しかし、英語学習用/英会話訓練用の教材では、すぐに飽きてしまう経験を何度もされているでしょう。
そういう方でも、自分の大好きな映画やドラマ、アニメなら何度でも繰り返して楽しむことができます。
アニメが好きな人にとって、英語吹き替えされたアニメは、英語/英会話学習の非常によい教材となります。
登場人物になりきったシャドウイング(Shadowing)はもちろんのこと、ディクテーション(Dictation)による
スクリプト(Transcript)作成を支援することもリスニング力の向上に大きな効果があります。
参考wiki(dictationなどあります)
animetranscripts@wiki (日本アニメの英語版で勉強! まとめwiki)
http://www1.atwiki.com/animetranscripts/
Language Learnig Through Anime (2ちゃんねる外掲示板です)
http://llt-anime.net63.net/index.php
旧参考wiki ※海外からも編集できるように新WIKIに移動しました
日本アニメの英語版で勉強! まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/english_anime/
2 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 16:42:20
前スレ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】8期
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1230141503/
過去スレ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】7期
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1227722533/
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】6期
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1225029884/
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】5期
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1222682343/
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】4期
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1217675279/
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】3期
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1212686205/
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】2期
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1198752483/
【字幕】日本アニメの英語版で勉強!【吹き替え】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1142443547/
関連スレ
北米版&海外正規DVD情報交換スレッド18枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1226755164/
3 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 18:13:59
>>1
そんなに自演したいのか
4 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 18:17:45
なんだと、貴様何様のつもりか
5 :1:2009/02/07(土) 18:34:38
>>2,3
My pleasure.
6 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 18:51:10
はいはい、おつかれさん
7 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 19:17:21
なに、いきなりこの流れ?
もう荒らしは終わり!
↓からは真面目な話題にしよう!
8 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 19:17:23
前スレ1000GJ!!!
9 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 19:19:38
8=前スレ1000
10 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 19:22:22
8=前スレ1000だというのはただの決めつけでしかないが、
9=前スレ1000に論破された奴、ということだけは間違いなさそうだ。
11 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 19:34:59
>>10
確率的にいうと何%ぐらいになるのだ?
12 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 19:36:56
ただ今の人数2〜3人
13 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 20:06:25
ぶっちゃけ感動・感想報告くらいで丁度いいよこのスレの用途。
議論することなんて何もないよな。
14 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 20:06:50
>>1が一人で自演してるようにしか見えないわけで
15 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 20:51:57
>>10
前提条件(等号、人数等)がかなり不正確なのためまったく論破できておりません
16 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 22:00:31
>>15=論破されて悔しかった人
17 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 22:07:26
このスレ推測で誹謗中傷するのやめればよくなると思うんだがな。
18 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 22:16:27
じゃあ推測で誹謗中傷してるお前を永久追放すれば解決だな
19 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 22:41:30
↑↑↑
好例
20 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 22:45:45
ここまでアニメの話題がまったくない…
まったくとんでもない話だ
あ、俺は前スレの1000だよ
21 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 22:48:13
いいや、俺が前スレの1000だ
22 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 22:50:19
20=21←カス、前スレ1000←神
23 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 23:26:36
あ
24 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 23:29:08
に
25 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 23:29:30
を
26 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 23:30:04
た
27 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 23:53:37
お
28 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 00:26:35
せ
29 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 01:59:23
兄を倒せ?トキとラオウのことか
30 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 02:27:31
29=ケンシロウ
31 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 03:09:26
やっとアニメの話題がでたか
32 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 03:43:12
このつまらなさは前スレでずっと自演してた自称プログラマだな
33 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 05:05:19
>>32
IT業界は不況で滅茶厳しいからここでストレス発散してんじゃねーの?
生き残るにはプラス・アルファが必要
で、アニメで楽して英語マスタしようと思ったが上手くいかないので切れちゃった、ってストーリーだと推測。
34 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 10:15:35
いいえ、IT業界ではなくパン屋です
35 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 10:25:27
ただいまの荒らし率=約94.1%
36 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 11:18:22
>>32
つまり、お前のことだな
37 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 11:32:14
>>36
なななななんだとぉー
い、い、いくらぉ、おだゃやかなボクだって、
ぉ、お、おこるとここわいんだゾー!
38 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 12:31:02
IT業界って不況だったのか。
初めて知った。
さすがこのスレの情報は一味違う。
39 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 12:43:00
これはいいスレを見つけた
40 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 12:46:30
>>13
この流れでは感動・感想報告すらできない
41 :40:2009/02/08(日) 13:13:08
34=35=36=37=前スレでずっと自演してた自称プログラマだな
42 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:16:02
>>40ー41
残念、
俺の書き込みは>>36だけだ
43 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:17:45
>>17
つまり、お前のことだな
44 :17:2009/02/08(日) 13:22:22
なぜみんな争うんだ
僕たちは同じ人間じゃないか!
あ、僕は前スレ>>750>>977=>>1000だけど、今日の昼ご飯は寿司だぉ
45 :ジャスティス:2009/02/08(日) 13:25:33
貴様ら、いい加減にしろ
46 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:31:11
いい加減にするのはお前だろ 真剣につまんないよお前
前スレ1000に自演を完全に見抜かれて本当に悔しかったのは分かったから
もう荒らすな
だいたいお前が騒がなきゃ誰もわざわざ前スレ1000なんて読まないし
お前の自演が暴かれたことも誰も気づかないのに
まったくどこを切っても自爆芸だなお前は
47 :45:2009/02/08(日) 13:38:27
では、やめにしよう。ここからは英語アニメの話題限定だ↓
48 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:39:43
と言っておいて必ず自演を始める自称プログラマ↑
49 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:43:02
いいや、本当に荒らしは終わりだ
時間を有意義に使うんだ
50 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:44:47
>>49
その前に、みんなにちゃんと謝っておいた方がいいよ
51 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:46:30
>>46=前スレで自演してた脳内プログラマは確実だな
52 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:47:54
すんませんでした
53 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:50:29
自演だと思ったら放置しておけばいいだけ。
それに仮に自演だとして、なにかまずいことでもあるのか?
たしかにむかつくことはあるだろうが、そこは我慢してもらいたいw
それより、このすぐ煽りを入れる傾向をなんとかしたい。
書きたいやつには好きなこと書かせておけばいいだろ。
長文だろうが、上から目線だろうが別にいいじゃん。
嘘だったり、礼儀しらずだったらそのうち自然淘汰される。
54 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:51:42
>>53
何様のつもりだ
55 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:55:17
自分でさんざん荒らしておきながら「そこは我慢してもらいたいw 」とか
そこまで勘違いが激しいと、もう呆れて言葉も出ないな。
56 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:56:21
>>53
スルースキルを高めろということだな?
57 :56:2009/02/08(日) 13:57:28
そしてスルーされる53であった
58 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:58:13
>>52
いい年したニートでアニヲタロリコンだという事実を指摘されたのが悔しくて、
プログラマーの振りをするために自分勝手にスレを自演で消費してしまってごめんなさい、でしょ?
59 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:00:45
>>56
まーそういうことなんだけどねw
何スレも前から言われているけど、まったく改善の兆しがない。
それだけ新しく着た人が多いのかね。
60 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:01:27
ほら、自演始めたw
61 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:02:05
ロリコンで悪かったな
62 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:02:53
>書きたいやつには好きなこと書かせておけばいいだろ。
そう思ってるのにどうして釣られまくって一日中ずっとスレに張り付いてたの?
63 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:03:36
>>59
わかった
64 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:05:57
>>62
わろたw
53=56=59=63哀れすぎw
65 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:22:02
テンプレに一言ルールを明記しておけば収まるかな?
荒らし・煽り・釣り・厨は絶対にスルーしろみたいな。
66 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:23:53
粘着な荒らしほど自分が荒らしだと気づいてないから手に負えない
例:53 56 59 63 65
67 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:39:13
>>66
だーかーらー
それが分かってるのになんでスルーしないの?
68 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:52:17
まとめwiki見てやってきたんだけど、
最初に見るのに紅の豚ってどうなの?
69 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 14:54:58
>>67
今のままじゃこれの繰り返しだって。
というわけで仕切りなおしで新スレ立てようと思うけどいい?
一応意見きくけど、自演認定されるのが関の山だろうから、
もっともな理由こみの反対意見がない限り立てようと思う。
幸いにもここまで碌な書き込みがないし、後腐れはないだろう。
70 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:02:36
>>69
いますぐ立てるとまだ荒らしが続くと思う
71 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:09:31
つーかスレ必要なのかな、という疑問が。
72 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:10:30
>>68
最初に見るのは?英語字幕が音声と一致してるやつか?スクリプトが正確なやつでかつ
?好きな作品を見るのが良いと思うよ
紅の豚がそうかどうかはわかりませんけど
見て聞き取れなかったり途中で飽きたら結局効率悪いですからね
73 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:12:40
>>71
必要はない。まともな話は結局外部掲示板に書けばいいですからね
74 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:16:08
あそこ重いんだよな
75 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:17:23
>>71
自演したい人にとっては必要なんですよ
76 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:20:25
前スレで論破されて悔しくて顔真っ赤な自称プログラマ一人だけがスレを必要としてるってわけかw
77 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:23:22
次スレも荒れそうだ
78 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:25:44
>>74
重さに耐えるか自演をスルーするかの二者択一ですね
79 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:27:10
このスレを立てたのは前スレ終了してるからまあ許すとして・・・
100行ってないこの段階で次スレ立てたりしたら
もう誰から見ても間違いなく荒らし確定だろw
80 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:29:05
100レスルールなんてあるの?
81 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:34:54
程度問題だろ
お前はガキか
82 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:40:02
>>81
いいえその人は中年ニートです
83 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:50:44
>>65
複数の荒らしが互いに荒らしあっているので、
まともな人がスルーするだけでは収まるはずがない
84 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:02:32
荒んできたね、今の経済みたいだ
IDが無いと単なるカオスにしか見えない
85 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:13:02
>>84
またお前か。
お前が複数回線で自演するためにID導入したがってることは1年以上前にもうバレてるって。
諦めろ。往生際が悪すぎるぞ。
86 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:22:22
なんか最近「またお前か」で笑えるようになってきた
87 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:28:00
よし、笑い死ね
http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&q=%82%DC%82%BD%82%A8%91O%82%A9&hl=ja
88 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:29:44
>>82
ニートは20代までじゃなかったけ?
中年なら単なる失業者だろ
89 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:35:08
>>85
どうしてID導入が自演に結びつくんだ
訳わかめ
過疎スレなら不要だけど、これだけ流れが速いとどれを読んでどれをスルーすれば良いか、IDがあればすぐ判断できて便利だろ
90 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:45:43
IDがなくても、84=89=複数回線で自演するためにID導入したがってる奴だということだけは分かった
91 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:47:27
>>87
股尾前科運転手以外笑いどころがわからなかった。
>>89
相手するだけ無駄だよ。
深く考えず脊髄反射で煽っているだけだから。
92 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 16:56:27
俺には>>91こそ脊髄反射して煽ってるだけに見えるんだけど、
このレスにも>>91は同じように脊髄反射で返してくるんだろうな。
93 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:10:00
アニヲタのスレに「まともな人」なんているわけないだろw
バカかw
94 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:40:46
自分がまともじゃないという自覚がないのもアニヲタの特徴のひとつ
95 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:41:33
掲示板システムってホント荒らしに対して脆弱なんだな、と思う。
性善説に基づいたシステムは騙しに弱いってことで、今の世界経済システムと同様、崩壊に向かうのかね
ちなみに経済システムについて云えば、性悪説に基づいたシステムは金本位制とのこと
96 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:49:06
このスレいらないって意見もあるので、IDある板で立ててみるかな。
なんだかんだで今まで一度もやってないしな。
97 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:53:32
>>95
性善説ってw
ここ2ちゃんねるなんだけど知ってた?
98 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:57:36
>>89
荒らしが複数のIDをとっかえひっかえしてる中で何をどう判断するんだ
99 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 17:59:21
自分がまともじゃないという自覚がないどころか
なぜか常識人のつもりだったりするからアニヲタって手に負えないw
100 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:02:44
荒らしはIDをとっかえひっかえする分労力が必要になるな。
101 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:04:25
この流れでいう「まともな人」とは常識人ということではなく、「荒らしではない人」と定義できよう。
102 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:06:28
>>100
荒らすためにわざわざスレまで立てようという奴がその程度の労力を気にするとも思えないがな
103 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:11:25
立てたやつが荒らしてる確証はもちろんない
IDがわからないからな
104 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:12:27
他にどんな理由でスレを乱立させようとしてるのか教えてくれw
105 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:14:12
>>101
君の言う「荒らしではない人」が
君以外の人から見たら荒らしなのかもしれない
という可能性を考えたことはあるかな。
君に常識がないために、
君の考える「荒らし」の定義が、常識的な人の考える定義と違ってしまっている
という可能性を考えたことはあるかな。
106 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:15:17
このスレの1000では、実は今までの自演は低レベルなここの住人の
スルー力を鍛えるためにやってくれた愛のムチだった事が暴露されます。
そしてそれが徒労だった事も…
107 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:18:01
中年でアニヲタでニートって
生きてて恥ずかしくないの?
108 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:23:33
IDがあると困る人が居るようですね
109 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:23:34
中年でアニヲタでニートが本当にここにいるかどうかは分からないが、
それを想定して同レベルで煽っている恥ずかしいやつは少なくとも1人いる。
110 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:24:19
>>107
だから、俺はただのロリコンのパン屋だ
111 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:24:29
>>107
恥ずかしいから、該当者は前スレで
プログラマのふりしてたんだろ?
112 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:27:36
ま、実験的にIDでる板で立てるのもありじゃないすか?
荒らしが減ったらそれでよしだし、減らなかったらまた考えるとして。
スルーのみでは絶対荒らしは消えない
113 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:28:44
IDがないと(自演に)困る人がいるようですね
114 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:29:42
それを想定して同レベルで煽っている恥ずかしいやつが本当にここにいるかどうかは分からないが、
中年でアニヲタでニートは少なくとも1人いる。
>>109だ。
115 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:39:12
では暫くしたらメロン板exにスレ立てるんでよろしく。
他に適当なところがあったら教えてね。
116 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:45:47
パン屋がなんで英語の勉強しているんだ?
ただの趣味?
117 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:51:41
やっと英語板からの追い出しに成功した
118 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:53:48
>>116
好きな人がオーストラリア人だから
119 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:58:23
>>117
違うよ
置き去りにされるんだよ
お ま え が
120 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:06:41
>>119
追い出された人乙wwwwww
121 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:13:30
でも誰かが書き込む限りここも残るな。
分枝の可能性もある。
122 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:18:55
荒らしが残るでしょ
123 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:19:29
これでもう「自分たちはアニヲタとは違う」なんて気取ることもできなくなるなw
ざまあw
124 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:21:46
>>71
何でそうまでして2ちゃんにこだわってるんだろうね、この人
125 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:22:06
>>123
そういう君はアニヲタでしょ?なんせここに居るんだから。
126 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:23:32
>>124
えーっと、どういう意味かな?
127 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:23:52
>>125
そうだよw
お前と同じようになw
128 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:25:12
アニメを買う口実に英語学習という名目を使ってるだけの君が「英語ができる」レベルに到達できるとも思えないけどね。
129 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:28:28
>>97
どちらかというと、荒れても構わないという考えに基づいたシステムだよな。
130 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:45:12
>>129
そこが必然的に発生する短所だよな。
匿名で自由に発言できるので本来表現の自由に資するんだがな。
131 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 19:52:57
>>129
構わないどころか荒れてるのが盛り上がりだと認識してる節があるからね
実は盛り上げるために2ちゃん関係者g
…おや、誰か来たようだ
132 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 20:08:53
2ちゃんねるは元々あった別の掲示板を粘着に荒らしてつぶすことで規模を大きくしてきた
というのを最近の人は知らないのかな。2ちゃんねるを運営してるのはその面々だということを。
133 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 20:12:02
1ch.tvのこと?
134 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 21:05:59
たてたよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
135 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 21:22:36
これで荒らしは減るのかどうか
136 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 21:57:27
とりあえずこのスレは放棄でいいな
137 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:03:54
荒らしの者以外はとりあえず放棄ですな
138 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:12:47
のつもりだったのにいつのまにか荒らしだけが向こうに、なんてことになりそうw
ここ削除依頼出しとこうか?
139 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:39:42
>>118
チンポが大きいの?
140 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:41:34
ま、ID出るし自演はしにくいだろうよ
ここは削除がいいかな?
141 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:43:36
新スレに移動しよ
142 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:45:18
新スレ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
143 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:46:29
>>134
お疲れ様
144 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:51:38
結局はスルー力が高い住人が居る方のスレが生き残るだけだろ
IDがあろうが無かろうが、自演に釣られてレスする馬鹿ばっかのスレは釣り堀になるだけ
145 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:59:38
スレが2本あるのは混乱を招くし対外的にも印象が悪いから
こっちが必要だという人が特にいなければ削除でいいかと
146 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 23:03:09
必要とするのは自演したい人だけです。
削除ですよこっちは。
147 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 23:45:26
GJ
148 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 23:55:35
よし 移動しよう
149 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 00:11:21
>134
GJ
150 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 05:50:47
Greg Ayresが心臓発作で入院だそうです
頼むから快復してくれ
151 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 05:01:42
【娯楽】北米での日本マンガ売上高、2008年マイナス成長に=前年比17%減[09/02/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234198942/
152 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 13:28:26
アハハハ
153 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 13:34:55
ウフフフ
154 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 16:06:12
>>150
Wikiは誰かのイタズラで死んだことになってたよw
入院したのは本当らしいけど、心臓発作ってのは誤報なのかな。
155 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 16:37:28
ソウナノカ
ソレハタイヘンダ
156 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 17:45:28
ここはいつ削除されるのか
157 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 17:49:05
>>154
心臓発作は本当かと。
軽度らしいけど
158 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 17:55:52
削除するする詐欺
159 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 18:01:19
詐欺はいけないな
160 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 18:03:10
>>157
え、まじで!?
161 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 18:22:56
>>160
ごめん、今調べたら違うみたい
家族が情報開示を拒否してるようなので情報が錯綜してて、
最初に聞いた話では軽度の心臓発作で病院送りだったという事だけど、
現状ではそれは誤報で、ただの「胸部の痛み」だそうです。
去年は声優だけじゃなくボイスオーバー業界全体で色んな人が亡くなったけど、
今年は穏当に行って欲しいなあ
162 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 18:26:30
ほっ
163 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 12:17:43
はっ
164 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 14:14:43
へっ
165 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:00:24
荒らしもいない廃墟スレは静かだ。
166 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:19:32
静かな廃墟スレだ。
いつ削除されるのか、あとはそれを待つのみ。
167 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:41:25
ちょっとアゲてみるかな。
168 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:47:19
wow!
169 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:49:29
ひぐらしサイコー!
170 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 01:08:24
おれも!
171 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 01:30:57
わしも!
172 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 01:33:07
ひぐらしの更新履歴スゲー!
173 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 02:28:14
まじきちだ
174 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 02:45:25
らきすたサイコー!
175 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 02:48:15
らきすたの更新履歴はフツゥ!
176 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 16:54:32
廃墟あげ
177 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 17:38:33
廃墟は廃墟で役に立ってるな。
こっち糞レス用、あっちまともなレス用。
178 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 18:40:25
たしかに
179 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 18:52:21
なかなか前向きな考え方だなwww
180 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 18:58:37
おれは新世界の神だ
181 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 19:37:04
しかし今のところあっちよりこっちの方がレスが多いぞ
まあ今のところだけだろうがな
182 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:15:15
IDがないのでこっちのが書きやすいのは確か。
183 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:24:07
たしかに
184 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 00:07:01
にかした
185 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 01:32:55
しかたに
186 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 13:33:00
夢だけでは食っていけない
187 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 16:22:13
18ト
188 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 22:20:38
本スレはこっちですよ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
189 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 22:44:15
wwwwww
190 :188:2009/02/13(金) 23:03:09
このスレは踏み台として重要だから保守を怠らないようにしてくださいね
191 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 23:39:06
このスレの存在意義っていったい...?
192 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 00:31:56
どっちも同じやつが立てたんだとすると笑えるよね
193 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 01:15:42
ww
194 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 08:17:55
チョコレートあげ
195 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 23:59:11
チョコげっとさげ
196 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 20:31:55
むむむむむ
197 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 23:41:37
涼宮ハルヒの英語版ずっと聞いてたらリスニング370点から470点にジャンプアップして吹いた
198 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 23:50:46
よかったね
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
にて報告したほうがいいよ
こ こ は 廃 墟 で す か ら …
199 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 14:35:12
プラネテスの英語版ずっと聞いてたらリスニング満点で吹いた
200 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 19:03:27
スレを2本に分けたとたんに両方廃れたな
201 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 20:51:02
一体なぜだ?
202 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 22:15:34
荒らしでスレがもってた?
203 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 22:27:41
その可能性を否定できないW
204 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 23:22:10
torrentで手に入れたプラネテス(mkvで26話分)が4ヶ国語だった。
日米独仏。
字幕がドイツ語のみ(それも埋め込み)ってのが残念。
205 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 23:25:33
おれも!
206 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 17:06:26
>>200
そのうちあっちの本スレが盛り上がってくるさ
こっちはこのまま廃れるだろうけど
207 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:24:40
まだ届かないなあ
大丈夫か?
外国やからなあ
208 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:26:58
>>207
なにが?
209 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:52:49
ポウポウ
210 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 10:07:05
パウパウ
211 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 21:29:39
ヒュー ヒュー (効果音:吹き抜ける風)
212 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 15:40:25
アニメに決まってるやろ
ファンタで買ったけどまだこない
アマゾンにすればよかったのか
詐欺たうか?
213 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 03:50:51
ヒュー ヒュー
214 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 08:19:42
∧_∧
(;´Д`)つ■∴
( つ ノ 彡⌒ミミ
) ) )「( ・∀・)<大人のふりかけ全力で
|/-
215 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 22:31:54
本スレはこっちですよ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
216 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 23:26:24
結局、スレを自分のテリトリー(アニメの板)に移したいという理由だけで
ここ荒らしてたんだな。
217 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 00:29:24
ちゃうよ
なぜならこのスレとアッチのスレたてたの同じやつだから。
218 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 01:03:22
なぜ同じやつ?
219 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 01:07:04
どっちも俺が立てたからだよw
220 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 01:22:22
つまりこいつ↑がスレを荒らしてた張本人ってわけか
221 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 01:41:12
なにが目的でそんなことしたんだ
222 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 02:07:38
いや逆
荒らしがうぜーから立てた。
思惑通りいってよかったわ。
223 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 03:12:30
それが荒らしの思惑だけどな
224 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 08:18:24
関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」
関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』
225 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 11:14:13
結局煽ってた連中は何をやりたかったのかわからずじまいだな
226 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 13:02:24
ここはアラシOKですよ
227 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 13:19:49
>>225
荒らしうぜー→IDが出れば荒らし減るかも→IDが出る板に移行させたい→このスレを潰せば多分IDが出る板に移行するだろう
→このスレを荒らして潰す!
という思考回路を経て荒らした。現在は本当に移行したので満足している。
228 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 13:22:04
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
229 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 20:36:11
花粉がきついわ
230 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 21:37:20
次は、どのスレ?
231 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 21:39:52
Who do you think you are?
232 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 21:56:55
本スレはこっちですよ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
233 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 22:26:52
まてよ。
まだこっち続いているのに移行したとも言えない。
それに、前のスレで荒らしは移行にも難癖つけてたように見えたぞ。
234 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 23:20:18
実質的に完全移行するのは時間の問題。荒らしは3〜5人程度いたのだから、中には移行に難癖つけてたやつもいたよ。
235 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 23:30:03
そうかな?
なんか落ち着いているのでこっちでも問題なさそうな感じだが。
236 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 23:40:32
こっちに書き出すとまた荒れ出すのだよふふふ
237 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 23:47:52
>>235
落ち着いた理由は?ID板に移行しため目的を達成し、こちらを荒らす理由がなくなった者か
あるいは、?こっちの書き込みが少なくなったので荒らしてもおもしろくないので荒らさない者の二通りだが、
?、?のどちらの者もこちらの書き込みが増え時点で再び荒らし出すことが容易に想定できよう
238 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 00:01:05
韓国のり
239 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 00:42:28
ところで荒らしの定義って何?
俺は煽り・誹謗中傷・長文コピペの類だとおもってたけど。
240 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 00:58:26
え?それであってるんじゃないの?
241 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 01:08:20
鋼の錬金術師の英語版のエドの声が俺にはどうも納得できない
242 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 01:23:50
>>233
ここは荒らし自由だよ、屑スレだし
243 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 01:24:34
>>241
そんな話はどーでもええど
244 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 01:39:26
>>242
え?そんなことみんなとっくにわかってるんじゃないの?>>241も実は釣りだし
245 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 01:53:24
ここに英語学習者はいません。
246 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 03:52:56
いいえ、いますよ
247 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 09:02:29
先生、英語版のどのスレを荒らしていますか?
248 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 09:46:14
先生ってだれ
249 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 10:49:23
俺が先生である
250 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 15:00:15
いいや、わしが先生じゃ
251 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 16:01:57
どうしたら先生になれますか?
252 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 16:06:12
>>251
マジレスすると、大学で教職の分の単位を集めて4年あたりで実習をしようか。
253 :先生(現職):2009/03/01(日) 16:34:55
>>251
信じられるか?
>>252が釣りなんだぜ。
254 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 17:00:27
つまらない
255 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 17:13:14
煽り概論 2単位
誹謗中傷論 4単位
長文コピペ演習 2単位
うん、つまらない
256 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 17:21:27
どんな講義内容だよw
257 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 17:25:45
英語アニメスレから荒らし学スレに変わったのか
258 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 19:09:16
荒らしは文化だ
259 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 23:44:40
鋼の錬金術師の英語版のエドの声が俺にはどうも納得できない
260 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 09:57:46
鋼の錬金術師の英語版のエドの声が俺にはどうも納得できない
261 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 14:40:55
英語版のエドの方が格好いいぞ
262 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 15:56:07
英語版のエドの方が格好いいぞ
263 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 18:57:27
鋼の錬金術師の英語版のエドの声が俺にはどうも納得できない
264 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 19:54:17
英語版のエドの方が格好いいぞ
265 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 20:12:37
らきすたサイコー!
266 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 22:43:14
どうでもエエど
267 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 00:53:34
英語なんて学校でやっただけだよー
くらいの自分がDVDを注文して勉強してみようと思うんだけど
結構DVDによって難易度に差があるのかな?
これは止めとけとかこれはオススメとかあったら教えてもらいたい
268 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 08:21:01
らきすたエエど
269 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 09:57:19
らきすたサイコー!
270 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 10:18:15
>>267
難---ハルヒ、デスノート、コードギアス、
けっこう難---らきすた、ひぐらし
よく易と言われているもの---苺ましまろ、あずまんが大王、灰羽連盟、ローゼン
アメリカで数年暮らしたけどコードギアスは正直きついわ
271 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 10:37:00
>>267
>>270はアメリカで数年暮らしたから英語慣れしていて難しく感じないだろうけど
らきすたは初めのうちはある意味ハルヒとかより難しいよ。
使われてる単語なんか簡単だけど、学校で習っただけで型にはまった英語力だと
ニュアンスがうまく飲み込めないものが多い。
そういう文章がキャラの動き無しでマシンガンのように流れるからあっというまに
\(^o^)/なことになる。
>>270が挙げてくれた「よく易と言われているもの」あたりのやつがいいんじゃない?
272 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 12:49:37
>>267
デスニーじゃ駄目か?日本アニメにこだわるなら、汚い言葉や難しい言い回しは避けているジブリアニメは?
273 :267:2009/03/03(火) 13:47:12
>>270-271
ギアス好きだからそのうち見てみたかったけどそんな\(^o^)/なのか
易と言われているものを参考にさせてもらいます、ありがとう!
>>272
ディズニーとかジブリは丁寧に作ってありそうですね。
買ってみて全然駄目そうだったらそっちの方注文してみようかな。
ちなみにプラネテス注文してみようかと思ったけどこれの難易度はどうでしょうか
日本語本編は全部見たことあります
274 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 16:36:25
>>267
プラネテスの難易度は中かな。まとめwikiの方のスクリプトも揃ってきたので、お薦めだ。
Box Setの価格もお手ごろだし。
でも、ここ(裏スレ)でなく、本スレの方で質問した方が見ている人が多いので、たくさんの返事を
もらえると思うよ。
275 :274:2009/03/03(火) 18:06:01
難---ハルヒ、デスノート、コードギアス、
けっこう難---らきすた、ひぐらし
中---プラネテス
よく易と言われているもの---苺ましまろ、あずまんが大王、灰羽連盟、ローゼン
276 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 19:33:25
作品それ自体の平均的な難易度に注目がいっているが、キャラ単体だとまた話が
変わってくるのを忘れてはいけない。
たとえばデスノートでも結構楽に聞き取れるキャラがいる一方で、
Lのマイクボイスや死神とかは厳しい。ハルヒでいうとミクルやちゅるやさんはきつい。
また、プラネテスのラビィはハルヒの古泉よりは難しかったりする(俺の主観だけど)
更にセリフが少ない・多いってのも考慮すべき点かもしれない。
ローゼンのスクリプト規模は概してデスノートの数分の一とかのスケールだったような。
277 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 20:21:19
>>274
ここ裏スレだったんだ、プラネテス中か、とりあえず注文してみようかな。
普通にDVDBOXとしても欲しいから英語教材として使えなくても全然いいしね。
>>276
なるほどー。最初は台詞少ない奴の方が良さそうですね。
278 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 20:30:09
デスノートやハルヒは、妙な持論を喋りっぱなしだから、一文一文が長いしセリフも異常に多い。
気になったので早速、ローゼンとデスノートとハルヒの第一話のword数を比較してみた。
誤差もあるけど、
ローゼン : デスノート : ハルヒ = 1695 : 2395 : 3846 = 1 : 1.4 : 2.3
ハルヒの圧勝です。ハルヒを教材にすると学習効率が二倍だ。(嘘)
2話以降だとデスノートのセリフももう少し多そうな感じはするが、ハルヒには敵わないかも。
ハルヒのセリフ量が多いような気がしてたのは、気のせいじゃなかったようだ。キョンが最初から
最後まで、ぶつぶつと独り言を言い続けているのが悪いんだ。
279 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 21:30:56
デスノート2話3000ちょいだった。
280 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 21:36:50
ついでに、ハルヒ最終話は2000ちょいw
281 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 21:58:29
長門が何も喋らないだけの場面が延々と流れるだけのハルヒ最終回でも、2000ワードもあるのか。
灰羽連名の1話は、1668ワードだ。
282 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 22:30:46
やっぱり裏のほうが気楽に書き込める分、まともな話になると伸びやすいなー
283 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 22:32:33
こっちのスレのほうが人が多い気がするのは気のせいか
向こうはどうしようもなく自演臭が・・・
284 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 22:35:01
てか向こうの話の流れ、なんか最近変だし
285 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 22:37:31
ありゃ、かぶったw
286 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 22:41:40
>>284
でもこのスレはほぼ荒らしと糞レスだぜ。
287 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 22:42:13
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
288 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 22:54:54
>>286
正直、どっちでもいいよ。益のない流れになれば
延々放置しておくだけだし。面白いと感じればそっち書き込むだけ。
289 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 23:02:55
ということは、一応このスレにも存在価値があるのですね
290 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 23:06:11
難---ハルヒ、デスノート、コードギアス、
けっこう難---らきすた、ひぐらし
中---プラネテス
よく易と言われているもの---苺ましまろ、あずまんが大王、灰羽連盟、ローゼン
こういうのもっと練って、wikiのアニメ評価のとこに貼っといたらどう?
291 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 23:30:52
>>290
それは難しいだろうな
どうしたって独断が入るし
292 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 23:31:07
難---デスノート、コードギアス、
かなり難---ハルヒ、らきすた
けっこう難---ひぐらし
中---プラネテス
よく易と言われているもの---苺ましまろ、あずまんが大王、灰羽連盟、ローゼン
293 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 23:32:58
>>291
すでにあのアニメ評価独断入りまくりだし大丈夫だ
294 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 23:36:18
>>290
独断入っても、簡単に目安になる物があると初心者の自分には分かりやすくていいなー。
どうしたってランク付けみたいなのは荒れる元になりやすいけど
295 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 00:02:10
超辛 デスノート、コードギアス
激辛 ハルヒ
辛口 らきすた、ひぐらし
中辛 プラネテス
甘口 あずまんが大王、灰羽連盟、ローゼン
りんごとハチミツ入っている 苺ましまろ
簡単だと言われている奴でも、ところどころに難しい表現あるけどな。
296 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 00:18:23
あずまんがと灰羽を見たのだけど、あずまんがより灰羽の方が難しいっぽい
297 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 00:20:50
>>294
ここはランク付けしてなくても常時荒れてるので問題ない
298 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 00:29:04
ランクづけした人って全部みてるの?
あとスキルは水物だから同時にみないと判定できないと思う。
299 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 00:40:26
>>298
292ですが、春休み(2月頭)に入ってから見たやつについて書きました。見すぎだよアニヲタ!と言わないでもらいたい。
300 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 01:48:53
ローゼン>あずまんが大王
301 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 07:40:16
インド人もびっくり デスノート、コードギアス
激辛 ハルヒ
辛口 らきすた、ひぐらし
中辛 プラネテス
甘口 灰羽連盟、ローゼン
りんごとハチミツ入っている 苺ましまろ、あずまんが大王
皆の意見(感覚)をまとめてみた。
302 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 11:07:13
主観で追加してみた
インド人もびっくり デスノート、コードギアス
激辛 ハルヒ、カリ城
辛口 らきすた、ひぐらし
中辛 プラネテス、AIR、KANNON、エルフェンリート、シャナ
甘口 灰羽連盟、ローゼン、R.O.D
りんごとハチミツ入っている 苺ましまろ、あずまんが大王
303 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 12:28:29
インド人もびっくり デスノート、コードギアス
激辛 ハルヒ、カリ城
辛口 らきすた、ひぐらし
中辛 プラネテス、AIR、KANNON、エルフェンリート、シャナ
甘口 灰羽連盟、ローゼン、R.O.D、ゼロ魔
りんごとハチミツ入っている 苺ましまろ、あずまんが大王
304 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 14:00:16
シャナ=ゼロ魔
305 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 14:07:43
インド人もびっくり デスノート、コードギアス
激辛 ハルヒ、カリ城
辛口 らきすた、ひぐらし
中辛 プラネテス、AIR、KANNON、エルフェンリート
甘辛 R.O.D、シャナ、ゼロ魔
甘口 灰羽連盟、ローゼン
りんごとハチミツ入っている 苺ましまろ、あずまんが大王
306 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 15:38:29
本スレはこっちですよ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
307 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 16:07:06
>>306
向こうはどうしようもなく自演臭が・・・
308 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 16:21:47
ほか(wikiにあるもの):フリクリ、ガンスリンガー・ガール、ガンダム、攻殻、フルメタ
309 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 17:27:56
>>299
見すぎだよアニヲタ!うらやましいじゃないか!
社会人にも春夏冬と休みがあってしかるべきだ!
310 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 21:59:48
>>309
今のご時世なら、永遠の夏休みも取得可です
311 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 23:17:36
トライガンが思いのほか面白くなかった。
312 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 23:22:29
難しさは、Flesch-Kincaid式学年レベルを計算して出せば?
313 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 23:27:06
>>312
なにそれ?
314 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 23:28:36
>>313
ぐぐり方も知らないのか?
http://en.wikipedia.org/wiki/Flesch-Kincaid_Readability_Test
315 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 23:30:24
激辛というカリ城の英語版を聞いてみたいな。
316 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 23:38:03
>>314
いや、知ってるよ
ちょっと釣ってみただけ
317 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 00:02:39
>>312
・長い文が多いと難しい
・長い単語が多いと難しい
という単純な理論ですな。
単語の長さを音節数で数えるのは、ちょっと面倒なんで、文字数で代用できんかな?
318 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 00:25:44
syllableカウントは難しいな・・・
どっかにデータベースがあれば楽勝だけど。
319 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 02:32:19
マイケルもびっくり…バッカーノ
インド人もびっくり…デスノート
激辛…カリ城
辛口…[らきすた]、ギアス、ハルヒ、ひぐらし、はがれん
中辛…[プラネテス]、AIR、KANNON、エルフェンリート
甘辛…R.O.D、うたわれ、シャナ、ゼロ魔
甘口…[灰羽連盟]、[ローゼン]
りんごとハチミツ入っている…苺ましまろ、あずまんが大王
320 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 07:20:21
>>318
perlやrubyだとライブラリがあるよ
321 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 07:26:13
本スレはこっちですよ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
322 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 09:06:48
>>317
アニメやドラマの場合、俗な表現が多い...というのも入れたいな
323 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 10:03:34
下品な表現もありそうだ
324 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 11:32:45
>>320の情報をもとにちょろっと作ってみたら、
ハルヒ1話(0話ではない)が76.75で
デスノート1話が75.43、
ローゼン1話が86.16だった
325 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 12:07:29
>>324
乙
fkは読み易さの指標だから、
あとは話す速度やアクセントも関係してくるな。
326 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 12:42:48
>>324
GJ! 感覚的な順位と一致しているね。
Flesch-Kincaidは読み言葉を計る指標だから、話し言葉に対してポイントをつけると全体的に
易しいという評価になるね。Ah!やHuh? All right とかも計算に入れられるから、より易しめ
のポイントになりそう。でも、相対的なところは結構計れそうな予感。
他の作品はどうなんだろう?
>>325
話し言葉なので、速度も大きな指標だね。俗語や格好つけた舞台台詞的な言い回しも難易度あげる
けど、それを測定するのは難しそうだ。
327 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 14:59:01
ありがちな速度と思うところでwpmを測定するといいかもしれん。
328 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 16:09:36
本スレはこっちですよ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
329 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 16:29:02
裏スレのほうが本スレより伸びますね
330 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 17:10:12
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃 / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三|
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、.」乢!L!lヱL」 ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\ `'-‐::" |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:"
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
331 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 19:22:26
自演乙
332 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 22:07:11
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\
: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, _`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
333 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:13:00
さあてと、久方ぶりに自演パーティでも始めようかな
334 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:15:16
ポウッ!
335 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:16:18
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\
: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, _`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
336 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:28:23
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
だ / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!! ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, _`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
337 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 23:29:30
あ、でも今日平日だしやっぱり土日にしようかな。
どうしようかなー
338 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:12:52
むむむ
339 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:15:43
多分ネイティブってリスニング時に主語がなんで助動詞がなんで時制が
何で、動詞が何とか意識して聞いてないんだろうなぁ。
ある一塊が耳に入った段階で超高速にリフレクションしているんだろうなぁ。
俺は先頭聞き逃したらあとは単語頼りだ。
340 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:20:06
意識してるよ。
341 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:26:59
本スレはこっちですよ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
342 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:36:14
>>330
>>331
>>332
>>333
始まったな
343 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:36:32
>>341
いいや、こっちが本スレだ
344 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 00:39:39
こっちが本スレの証拠…1.こっちの方が伸びている、
2.初代からずっとEnglish板でやってきている
345 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:23:56
\ l
ーァ'´ ̄ ̄ ̄`ヽj
\
ハ.J! _ l
, - 、 `ー' ・{Jハ.
: : : :} ∪ ー--'、_ l
ー‐' /:} <なんだか疲れたよ、パトラッシュ。
∨
\ /
丶 ー-- /
|\
l ヽ
| ',
l ヽ
l. __ソ
}
346 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:24:37
俺がガンダムだ
347 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:25:25
いいや、おれがガンダムだ
348 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:26:47
俺はスーパーべジータだ
349 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:29:15
俺は元気玉だ
今からナメック星に体当たりしてくる
350 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:30:14
俺はナメック星だ
たのむから来ないでくれー
351 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:34:51
俺はストーブだ
近づくとやけどするぜ
352 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:36:32
俺は酒だ
悲しいとき、つらいときは俺を飲めばいい
353 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:37:51
俺はブリタニアの学生だ
354 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:39:09
俺はカマキリ
355 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 01:49:55
俺は…俺は…
356 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 02:08:10
あ
357 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 11:42:53
in a blink of an eyeの使用は、らき☆すたがダントツトップだな
と一瞬思ったが、スクリプトが出揃っていない作品が多いのでなんとも言えない。
まぁ表現的にらき☆すたで多くなるのは納得できるけど。
358 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 12:40:45
>>357
吹替え翻訳の作り手によって、語彙や言い回しは偏る。
一つの作品では同じような言い回しや語彙が何度も出て来ることになるので、学習者にとって
それはそれで嬉しい。
359 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 12:54:17
>>361
それを考えてるうちにどんどん言葉が通り過ぎていくと思う
360 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 13:34:58
ヒラリーさん、「RESET」を「荷物の積み過ぎ」と訳して恥をかいたみたいだけど、
アメリカ政府が周到に準備してもこんな事が起きるのね。
全然関係ない事なんだけど、なんかちょっと自信が出てきたw
361 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 01:32:37
ダサいんだけど
362 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 20:27:48
244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 05:45:25 ID:6ae01eOx0
>>238
死にそうなら死ねばいいじゃない
あんたなんて、オヤシロ様の祟りにあえばいいんだ!!!
とろろで、Bleachネイティブ中で今、人気あるけど、どう思う?
363 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 20:29:20
↑どんだけとなりのトトロが好きなんだよ
364 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 17:51:40
来週日曜TOEICなのでその対策やってたんだが、
俺のレベルではやはりきちんとした対策をしないと点数取れないと思った。
ここで良く見る*を聞きまくってリスニング*点って書込みに幾ばくかの期待を寄せてたんだけど、
TOEICの公式問題集の発音は気持ち悪くてなんかだめ。UK、AUG、US関係なく気持ち悪い。
気持ち悪い発音対策を突貫でやらなければいけないと感じた。
アニメやラジオ英会話が清流ならTOEICは濁流だ。
365 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 18:15:09
*を聞きまくってリスニング*点って書込みは普通に釣りだよ?
366 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 18:22:56
しかし濁流から清流に戻ったとき凄く気持ちよく感じたのはいい経験だった。
367 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 18:33:17
TOEIC(濁流)なんか英語じゃねえよ
アニメ(清流)のみがこの世で唯一の正義だ
368 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 19:19:50
>>364
たしかにTOEICの声や発音諸々ってなんか生々しくてキモイよな。
つまり俺は英語の趣味まで2次元化しつつあるということか・・・orz
369 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 20:13:48
よくわかんないんだけど、TOEICのしゃべり方って聞き取りにくいということ?
TOEICって、ゆっくりときちんと話すものだとばかり思っていた。
370 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 20:29:52
>>369
違うよ。TOEICは萌えないってこと。
371 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 21:59:36
>>370
あなた様のおっしゃる通りでございます。萌えない英語はつまんないな。
372 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 22:32:33
"萌えない英語はつまらない"
名言が飛び出しました
373 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:41:06
アメリカ人に萌えの説明を求められたら、何て答えればいいの?
374 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 01:17:02
http://en.wikipedia.org/wiki/Moe_(slang)
説明難しいな、ここ読んでも違う気がするし。。。
文化の土壌が違う以上、概念の翻訳は無理っぽい。
日本アニメ好きのアメリカ人限定ならMoeで通じるんだが
375 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 01:25:29
たしかにそこ読んでもなにかが違うな…
でも何が違うかのかよくわからないし、そもそも日本語で説明するのも難しい…
376 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 03:45:36
エロ可愛い二次元キャラを好ましいと思う気持ちが萌えだよ
377 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 09:00:56
Moe is a desirable feeling of two dimensional pornographic cute character.
378 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 09:42:04
三次元のメイドさんだって、Moeだと思う。メイドさんはもう古いかもしれないけど。
379 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 16:09:06
turn on
380 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 18:01:27
エロ可愛いオタク的キャラクターを好ましいと思う気持ちが萌えだよ
381 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 01:46:04
ネコには使わないの?
382 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 22:31:08
どんな「ネコ」かによってだな。
383 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 03:46:43
生きている状態と死んでいる状態の重ねあわせなネコ
384 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 12:48:33
ツンデレは、Moeの対象となりえますか?
385 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 23:56:33
>>384
対象となります
386 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 01:20:08
ひぐらしサイコー
387 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 00:21:57
Moe_Oshikiri こそ真のmoe
http://en.wikipedia.org/wiki/Moe_Oshikiri
388 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 01:40:18
日本の声優に英語の発音訓練してもらって声あててほしいなぁ。
めちゃくちゃ高くつきそうだけど。
だれか金持ちがやってくれないかなぁ。
389 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 02:28:28
ハリウッドの役者本人が日本語吹き替えする感じになるんじゃね?
「ワァタシハァ アナタオ〜 アイシテマシュ」
390 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 09:51:52
日本の声優に英語の発音訓練してもらって声あててもらうといくらぐらいかかりますか?
391 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 10:17:01
見積もりだしてもらおうか?
どっかのプロダクションにメールおくったりして。
392 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:16:31
これはだめだ。
保志と緑川が方向付けたキャラの印象を完全に潰している。
http://www.youtube.com/watch?v=T6wE_lhfcbU
393 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:31:12
annihilating second bullet
394 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:35:58
本スレはこっちですよ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
395 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:57:18
これよ!これを確かめたかった!ってのが
C'mon! I know you could do better than thatになってるな・・・
396 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 19:55:29
>>394
正直、どっちでもいいよ。益のない流れになれば
延々放置しておくだけだし。面白いと感じればそっち書き込むだけ。
397 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 20:08:29
最近、荒らしはお休みなのかな
398 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 21:01:19
お休みじゃないよ。永久の眠りについたんだ。
399 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 09:40:51
>>392
独特の印象があってええやん
400 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 00:11:02
音素の習得に特別有効な練習方法は何だと思いますか
401 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 18:08:20
らきすた
402 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 19:28:12
やはり日本アニメは日本語で鑑賞するのが最善だということを私は再度確信したよ
403 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 19:42:18
grumpy ojii-sanって灰羽連盟レビューしてるのかな。
好きなアニメ一覧の中に入ってるんだが、
タイトルだけじゃ、どれが灰羽の回だかわからんです…。
404 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 22:27:23
スクリプトにあるミスって軽いものは見つけても基本的にスルーしてるんですよね?
405 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 22:38:12
>>404
このスレには判る人居ないから
議論するならこっちで
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】9期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234094591/
406 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 23:26:20
>>404
いつも判断に困るのですが、間違いを見つければ、遠慮せず直してくれという
編集者の意思を感じれば、ミスが軽くても重くても修正をいれます。
他方、編集者の意思がよくわからないものはミスが軽くても重くてもスルーという感じです。
407 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 01:34:42
もっとらきすたの話について語ってくれ
408 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 09:24:37
いやいや、もっとプラネテスについて頼む。
とりあえずエピソード最後に一枚絵を持ってくるのが良すぎる。
見れば見るほどアレの効果を実感してくる。
409 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 20:41:52
ハルヒである程度耳を作ってから、ツタヤで借りてきた「プーさんといっしょ/スーパー探偵団」を見てみた。
ぜんぜんわかんなくて愕然としたw
幼児用のビデオっていうのは、成年向けよりかえって難しいんだなと痛感した。。。
410 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 21:33:12
>>409
ガンバレ、小学校一年生
411 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 21:39:59
ディズニーの特に動物キャラのように、
声優が声を極端に作ってるものは実際聞きにくいね。
412 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 21:47:38
日本のアニメは声優の出来が大きく左右するからな。
413 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 21:49:57
ハルヒは声優が上手いから、聴きやすい。
声質がいい。
414 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 22:06:41
ハルヒとか、ジブリの吹き替えは声にすんなり馴染めるね〜
あと苺ましまろとかも違和感なかった。
それ以外は慣れるまでに時間かかるのがほとんどだった!
415 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 23:52:29
>>409
ハルヒの英語版が聞きやすいというのは、ストーリーが頭の中にしっかり入っているからでは?
日本語版も全く見ずにいきなり英語版を初見だったら成年向けのほうがむずいと思うぞー
416 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 00:10:27
まあまあの自演だがまだ私の足元には及ばないな
417 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 01:26:14
>>415
いや、それもあるかもしれないけどさ、それ以上に、喋りがきっちりしてるっていうのが大きいと思う。早いけど、アナウンサー並にはっきりした物言いだから、たぶんストーリーを知らなくてもある程度はわかるんじゃないかな?
まあ、統合思念体云々とかのところは無理だろうけど、クラスでの日常会話とかの話ね。
でも、プーさんは、先に日本語吹き替えを聞いてから英語にトライしてもよくわからんw 特にティガー。声質と抑揚が独特すりるんだよね・・・
アニメ以外の会話教材でディクテやるときも、子供が出てくるやつがいちばんやっかいだな。まあ、日本語だって子供の舌足らずの喋りは理解しづらいことがあるから、当たり前のことなんだけどさ。
418 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 02:40:51
>>417
でもプーさんはかわいい。生きる希望を与えてくれるよ。
419 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 02:46:18
「ハルヒ」が出てくると釣りか荒らしとしか思えないよ…
420 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 03:11:35
正規のDVD持ってるんだけど。DVDだとGOMで再生できないから
最近、学習にはようつべで落としたファイルしかほとんど使ってない。
なんかもったいない・・・。
421 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 14:37:17
改造すればいい
422 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 14:44:59
あのトレー(本当は個別の方がいいです)を一番奥に置いてください。
そしてあのブランケットを中から入り口にかけて置いてください。
423 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 17:25:29
>>420
俺も。
英語アニメは勉強みたいなもんだから、基本、PCで流しっぱなしにしてる。
画面とかももうじっくり見ないから、youtubeなどの軽いファイルで充分なんだわ。
424 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 19:46:54
>420
自分は正規のDVD持ってないが、youtubeのファイルの
音声は、正規版に比べてどうなの?
音質がそんなに変わらないなら画像なんかいらないので
youtubeで走ろうかな
425 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 21:51:48
どのレベルの音質を求めてるのか知らないけど、
音声だけなら全然問題ない。
さすがに音楽は、音が平面的かなと思うが。
426 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 23:25:42
GOMだと数秒間巻き戻したり(時間設定可)、
音質は悪くなるけど音程変えずに再生速度を簡単に変えられたりで
ほかにもいろいろ便利なんだけど、他にもっといいプレイヤーってあるのかな?
427 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 00:27:04
誰か向こうのスレにも書き込んでやれよw
428 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 00:34:10
あっちは強制IDだろ?
いやだよ。恥ずかしい。
平日の未明に書いて、午後に書いて、夜にも書くみたいな、
午前中は寝てるニートライフがバレバレになるじゃないか。
429 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 00:44:39
バカだな、ID切り替えればいいだけじゃん。
430 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 00:51:25
>>428
そんなの気にするのはニートだけだよ
431 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 00:51:36
>>429
お前こそバカだろw
向こうはずっと一人で書き込んでるんだから
それ以外の奴が書き込んだらID変えようがどうしようがバレバレじゃないかw
432 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 00:57:22
●使えばID使い分けれるんじゃね?
433 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 01:03:38
ハルヒ2期の英語版、まだ〜?
世界的になかなかヒットしてるから、
2期の吹き替え版はかなり早く行動に移されそう。
ちなみに小説の英語版は4月に発売予定。
予約入れてる。楽しみ。
434 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 20:59:31
自演テクをもっと磨くべきだ
435 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 21:01:25
自演だと?
436 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 09:36:06
>>427-432
正直、どっちでもいいよ。益のない流れになれば
延々放置しておくだけだし。面白いと感じればそっち書き込むだけ。
437 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 09:38:48
youtube,veohの観れるiPhoneで英語吹き替えアニメ三昧。
438 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 09:48:28
どっちも見てるやつが結構いるだろうね。
俺も>>436と同じく流れに興味を感じたら書き込む。
439 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 13:00:04
アニメ英単語クイズ
次の語句の意味は何でしょう?
1.calligraphy club(ハルヒ)
2.omnipotent(ハルヒ)
3.artery(ひぐらし)
4.intestine(ひぐらし)
5.pendulum(灰羽)
6.cease fire(ギアス)
7.inquisitive(ましまろ)
8.filthy(Air)
440 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 13:48:05
>>439
1. ハルヒみたので知っている
2. 同じくハルヒ
3. なんかエロゲであったろ
4. 焼肉よくたべるんで知ってる
5. 同名のドラムンベースバンド好きなので
6. 時事英語では常識
7. まじわかんねぇ!
8. 高校レベル
ましまろがダントツ難易度高いっぽいな。
441 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 13:59:46
>>4. 焼肉よくたべるんで知ってる
?
442 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 14:10:03
>>441
英語で日記かいていると腸ってなんだっけーってことになる。
443 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 14:59:23
焼肉だとテッチャンて言うんじゃないの?
444 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 15:08:26
海外ドラマにomnipotentとimpotentを聞き間違うというネタがあったな
445 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 15:21:12
>>440
[解答例]
1.calligraphy club(ハルヒ) [レベル;]-書道部
2.omnipotent(ハルヒ) [レベル;12]-全能者、全知全能の
3.artery(ひぐらし) [レベル;10]-動脈
4.intestine(ひぐらし) [レベル;9]-内部の,腸
5.pendulum(灰羽) [レベル;10]-〔時計などの〕振り子
6.cease fire(ギアス) [レベル;]-発射をやめる、停戦する、撃ち方やめ!
7.inquisitive(ましまろ) [レベル;12]-探求的な
8.filthy(Air) [レベル;8]-汚い
446 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 15:35:00
>>444
正直、どっちでもいいよ。益のない流れになれば
延々放置しておくだけだし。面白いと感じればそっち書き込むだけ。
447 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 15:39:47
1と6しか分からなかった。
448 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 16:37:50
[講評]
レベル二桁以上はよく売ってる単語本基準で難単語の部類にあたると考えられるため、
答えられなくてもボーダーはこえると予想できる。以上から今回のボーダーは、2点〜
4点程度と考えられる。
449 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 17:14:54
wikiの参加者は減少傾向?
450 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 17:19:20
>>449
プラネテスに関してはそう感じるなー。
体感1/5くらいになっているような。
他は分からない。
451 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 17:57:27
じゃあ、やめよっと
452 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 19:21:15
らきすたは増えてますよっと
453 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 21:01:16
少女革命ウテナのadolescence黙示録のDVDが日本版でも英語音声、英語字幕入り
音声と字幕がちょっと違うが、難易度的にはかなり易しい
ウテナのアヴァンギャルドでフィロソフィカルでハイセンスキチガイ世界はアニメの最高傑作だと個人的には思っているが万人受けするものでもない点は注意
454 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 21:57:35
>>435
このスレは、自演力を鍛える場なのだよ
455 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 21:59:08
>>437
SB、もうもたないってさ、余命2ヶ月
456 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:04:47
自演って英語だと、どう言うんだろう
457 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:04:52
「らきすた」のことを「ラス北」と言ってしまう俺が来ましたよ
458 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:07:31
>>456
G−End
459 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:09:54
誰がうまいことを(ry
460 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:11:04
>>456
sockpuppet
http://en.wikipedia.org/wiki/Internet_sock_puppet
あと「自演乙」は該当レスにアンカして「same person」とだけ書く。
461 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:12:38
>>453
ありゃ歴史的な糞アニメだよw
462 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:13:28
>>456>>460
この自演はなかなかレベル高いな。さては玄人だな?
463 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:16:46
「カラオケ」が「カラオキ」と聞こえる
464 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:18:21
>>460
おおーなるほど。口パクパクできるアレのことか
465 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:19:29
>>451
ひとつでも間違っていると思いっきり馬鹿にする奴もこのスレにいるけど、殆どの人はアドバイスを
くれる。もちつもたれつさ。
一人のひねくれ者に突っ込まれただけで「やる気なくしました」「さよならです」という軟弱者とは
ひと味違うぜ。
466 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:37:51
あずまんが買いました^^
467 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:50:29
>460
sameは口語だとtheが落ちるのか。
468 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:55:26
>>467
普通は落ちないよ。自演乙の「乙」を指さして、口語では「お疲れ」が
「乙」に変わるかというとそうじゃないようなもん。
469 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:57:51
こっちは伸びがいいねぇ
470 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 23:12:28
分割して良かったんじゃないか、荒しが消えたし
471 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 23:54:45
どこがだよ
472 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 01:29:14
このスレの荒らしの定義はざっとみて二つある。
一つは煽り、中傷、根拠なし自演認定等のあからさまにネガティブなやつで、
もう一つは、書いている本人は良かれと思ってやっているのに、
その内容が一部の人間を苛立たせてしまうもの。既出薀蓄の長文とか。
荒らしと言った場合、たまにどちらをさしているのか分からずコンテキストが
破綻するのでますます荒れる結果に。
473 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 01:43:47
自演力を磨き上げ
スルー耐性を鍛える
それがこのスレの目的なのだ、英語など、どうでもいいい
474 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 02:48:43
>>472
定義を二つもうける必要はない。
なぜなら、?煽り、中傷、根拠なし自演認定等のあからさまにネガティブなやつも
?既出薀蓄の長文も同一人物がやっているからだ
つまり、自分でつってそれにつられてたふりをして(自演)、それを自演認定しつつ
長文も貼るやつが3人ぐらいいるということだ
475 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 05:05:47
[アニメ英語クイズ(TOEIC形式)]
1.It's time for you to put an end ---- this long nightmare of yours.
(A) in (B) on (C) to (D) with
2.The name of Japan and its people was replaced ---- a mere number.
(A) in (B) on (C) to (D) with
3.The Far East island nation had held fast to its ----, and now Britannia looms as the world's only superpower.
(A) neutralize (B) neutral (C) neutrality (D) neutrally
4. Even though you're young, you sure don't have much of an ---- mind.
(A) inquisition (B) inquisitive (C) inquisitor (D) inquisitively
5.Even today, the quarantine that ---- the Hinamizawa district still affect.
(A) surrounding (B) being surrounded (C) has been surrounded (D) sorrounds
476 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 05:50:41
>>445
inquisitiveって干渉的なオバハンとかマスコミに対して使うような意味もあるよね?
「探求的な」と1つの意味だけ書くのは良くないと思う。
asking too many questions and trying to find out
too many details about something or someone
と
interested in a lot of different things and
wanting to find out more about them
が載ってる(Longman)。
そして俺はこの二つの意味の明確な区別の仕方がずっとわからないままでいる。
文脈で判断するしかないのかなー。
こういう両義的な単語って覚えても迂闊に使うの怖いんだよな。
477 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 09:06:02
>>474
だからなんで1人でまわしているって分かるんだ?
自分がまさにそうだったか、もしくはすごい被害妄想狂でない限り
そうは言わないと思うがw
少なくとも俺はそんなきもくて生産性のない時間の無駄はここでは
やったことないな。
478 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 10:16:30
1人でまわしてることにしたほうが面白いじゃん。
479 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 10:29:28
>>475
5がわかんない
480 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 10:41:28
wikiのトップページがDub sucks! :Dになってるな
>>475
1と4しかわからない
481 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 10:43:51
5はスペルミスのせいで答えがなくなってる?
482 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 10:57:01
ほんとだdのスペルがミスってるね。5は答えなしだよ。
wikiのトップページたちが荒らされている…
483 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:10:46
だから向こうの声優の写真まわすのはやめたほうがよかったんだよ・・・
さっさと戻すべきだった。
ちなみに>>475が瞬間わからないやつは文法きっちり勉強したほうがいいぞ。
そのほうが今後の勉強効率もあがるし、アニメ偏重による偏った知識にもならない。
アニメばっかみてるとすぐwannaやoughta、gonna等を連発し、
それ以外はどうみても初学レベルなバランスの悪い英語を恥ずかしげもなく
公の場で使いまくってしまうことになるぞ。
484 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:21:59
Historyのところみると誰が荒らしてるのか分かるな。
>>475が2問しかわからないおれっていったいなんなんだ?
485 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:24:30
まあ今荒らしやってるのは一人だけどね。
>>475は
1 C 文法というよりコロケーションの問題
2 D コロケーション・前置詞の典型的用法の理解確認
3 C 品詞の理解、または所有格(determiner)の用法
所有格は単独で使う場合以外、所有格の後に名詞が1つは必要。
4 B 品詞の理解、まあ名詞をつなげることもよくあるからコロケーションの理解かも
5 D(スペルミスがなければ) thatのあとに分詞が来ることはない。あとは文脈。
ってところか?
ただ1とか4とか文法テストっていうより単語・慣用句知ってるかどうかの問題じゃね。
486 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:26:42
>>475
俺は4番が判らん
1〜3はルルーシュだろ
5はひぐらし
4は判らん
487 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:28:43
また奴か…
>>485
解説ありがとう
488 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:30:15
荒らしてる奴のIP(履歴で見た)のwhois情報
プロバSoftbankで国Japanだったw
英語圏の人騙ってるだけの日本人だったりしてねー
489 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:33:42
この板で有名なひぐらしの人かな
>>486
そっちかよ!それだと格段に難易度上がるな!
490 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 12:48:35
>>488
どこでその情報みれる?
491 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 12:52:30
http://www.cman.jp/network/support/ip.htmlとか。
コマンドプロンプトとかでも出来た気がするけどよく知らない。
492 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 12:57:37
>>491
あー、IPどっかでてるのか。
493 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 13:25:03
>>491
コマンドプロンプト開いてnslookupのことかな。
プロキシではないっぽいし、日本に来るような外国人がこんなことする可能性は
とても低いだろうし、春が来たかなぁ。
494 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 13:53:08
>>476
そういう類は基本的に共通点を抜き出して大まかな意味を把握し、あとは個別に文脈に沿った意味へ随時修正すればよいと思う。
495 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 14:37:13
inquisitiveはinquisitive。
496 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 15:18:15
>>475
[解答解説]
1.(C);灰羽連盟
2.(D);コードギアス
3.(C);コードギアス
4.(B);苺ましまろ
5.(D);ひぐらし[埋没]
>>476
7.inquisitive(ましまろ) [レベル;12]-探求的な、詮索好きの、研究好きな、
知識欲[探求心・調査力]のある、根掘り葉掘り聞く[尋ねる]
[講評]
1〜4は全文をよまなくても空欄前後のみで答えがわかるので、
遅くとも5秒以内の解答を目指したい。
497 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 15:31:27
>>496
TOEIC何点?
498 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 15:35:15
900なかば
499 :名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 15:36:33
400なかば