「しびれくらげDEバトル」の戦闘画面解説とオプション画面の設定解説、
またいたずらFlashの攻略情報を記載します。






※戦闘画面説明




@:敵HP
敵の耐久力です。
自攻撃を敵本体へ当てる事により減らすことができます。
耐久力を完全に無くせば勝ちとなります。



A:敵防御力シンボル
敵の鎧の耐久力です。
頭部・胸部・腰部・武器・盾の5つの残り耐久力を色で表現します。
敵の鎧にダメージを与えると赤く変化して行きます。
破壊した箇所は赤く表示されます。



B自HP
自分の耐久力です。
敵から攻撃を受ける事により減少します。
耐久力が完全に無くなると負けになります。



C攻撃/防御パワー
自分の攻撃と防御を行う為に必要なパワーゲージです。
攻撃を行う事により減少し、時間と共に回復します。
ゲージは4つに分かれており、1マスが一杯になると攻撃を行う事ができます。
また、1マスが一杯な状態で防御レベルが1となります。



D防御Lv
自分の防御レベルです。
表示されている数字以下の敵攻撃(斬撃…「G」のマーカー)を防御できます。
攻撃/防御パワーと連動しており、攻撃を行うと防御レベルが低下します。



E攻撃/防御カーソル(マウスカーソル)
マウスと連動して動く攻撃/防御カーソルです。
左クリックでカーソル位置へ攻撃を行います。
敵攻撃の斬撃(「G」のマーカー)に重ねる事、
また敵攻撃の魔法(「H」のマーカー)から外す事により
敵攻撃から身を守る事ができます。



F敵本体
攻撃目標です。
攻撃が命中する箇所は「頭」「胸」「腰」「武器」「盾」の5箇所です。
「頭」「胸」「腰」へ攻撃を当てる事により敵体力を減らす事ができます。
敵はそれぞれの箇所に鎧をつけていますが、攻撃を当てる事により破壊できます。
鎧を破壊した箇所には通常より大きなダメージを与えられます。
敵は「盾」がある間は頭〜腰へ攻撃しても一定確率で回避や防御をします。
「盾」も一定回数攻撃する事によって破壊可能です。
「武器」を破壊すると、敵から攻撃を受けた際のダメージを軽減できます。



G敵攻撃マーカー「斬撃」
敵の攻撃マーカーです。
出現した時は外枠だけですが、時間経過と共に内枠が塗り潰されます。
内枠が塗り潰された時に攻撃/防御カーソル(マウスカーソル)が
重なっていないと(防御を行わないと)ダメージを受けます。
カーソル内の数字は敵の攻撃レベルです。
自分の防御レベルが攻撃レベル以上無い場合は差分のダメージを受けてしまいます。



H敵攻撃マーカー「魔法」
敵の攻撃マーカーです。
出現した時は外枠だけですが、一定時間経過後に内枠が塗り潰されます。
内枠が塗り潰された時に攻撃/防御カーソル(マウスカーソル)が
重なっているとダメージを受けます。



I敵攻撃マーカー「刺突」
敵の攻撃マーカーです。
出現した時には外枠だけですが、時間経過と共に内枠が塗り潰されます。
内枠が完全に塗り潰されるとダメージを受けます。
完全に塗り潰される前に、内枠に自分の攻撃を当てる事により、
マーカーを打ち消してダメージを避ける事ができます。









※Optionについて
敵の攻撃や耐久力の調整を行う事ができます。

・難易度
敵の攻撃を調整します。
Easyでは面数に関係無く攻撃を1種類、かつ最低レベルでしかしてこなくなります。
Hardでは敵の攻撃積極性が上がります。
(※難度を上げて敵を倒しても特に隠し要素等はありません、マゾい人向け)

・敵体力
敵のHPを調整します。
Middle (※敵HPを増やして倒しても特に隠し要素等はありません、マゾい人向け)
・All4StageMode
「On」にするとステージクリア時のいたずらFlashが
全て4人目攻略時のFlashになります。
あまり意味はありません。

・画質
画質を変更します。







※いたずらFlash攻略情報

○1Stage目
「Next」ボタンをクリックすれば終了です。
戦闘で完全破壊した鎧がグラフィックに反映されます。



○2Stage目
鎧を着けている箇所をクリックする事により脱がす事ができます。
全て脱がせば「Next」ボタンが出現しますので、
「Next」ボタンをクリックすれば終了です。

・戦士
頭…フェイスガード
胸…両肩当て→両胸当て→レザーベストの胸を数回クリック
腰…腰当て前→腰当て横→レザースカート

・勇者
頭…兜
胸…背中の鞘→胸のベルト→肩のマント→胸当て→シャツの紐
腰…両腰当て→スカート

・僧侶
頭…フェイスガード
胸…前掛け→胸当て→タイツ胸を数回クリック
腰…前掛けを数回クリック→タイツを数回クリック

・魔法使い
頭…帽子
胸…肩掛け→服の上半身側
腰…腰巻→スカート
胸と腰を脱衣させた状態で帯をクリック



○3Stage目
一定回数クリックで「Next」ボタンが出現しますので、
「Next」ボタンをクリックすれば終了です。

・戦士
オッパイとくらげがクリックポイント。
左右4つの触手をクリックする事によりアニメパターン変更。
左右のオッパイが同じアニメパターン時にくらげをクリックするとパイズリ。
パイズリ中にくらげをクリックするとパイズリ速度上昇、
更にくらげをクリックすると発射。
パイズリ中にオッパイをクリックするとパイズリ中止。

・勇者
くらげの足とくらげ本体がクリックポイント。
くらげの足をクリックする事によりフェラを実行。
薄い色の足クリックでアニメパターンの大分類を変更。
濃い色の足クリックでアニメパターンの小分類を変更。
くらげ本体をクリックすると速度上昇→発射。
1回発射すると「Next」ボタン出現。

・僧侶
オッパイとくらげ本体がクリックポイント。
くらげをクリックする事によりアニメパターン変更。
数回オッパイをクリックする事によりアニメパターン「注入」が増加。
(注入後はアニメパターンが変化)

・魔法使い
お尻とアソコ、水球触手がクリックポイント
お尻やアソコを数回クリックする事により水球触手が出現。
水球をクリックする事により注入。
ある一定数以上注入後にお尻やアソコを数回クリックする事によりおもらし。



○4Stage
一定回数クリックで「End」ボタンが出現しますので、
「End」ボタンをクリックすれば終了です。
色んな箇所をクリックすると触手が出現し、アニメパターンが増えます。
ピストン中にくらげ本体をクリックすると速度上昇→発射です。

・戦士
くらげ本体とオッパイとアソコ、お尻の穴等がクリックポイント。

・勇者
くらげ本体とオッパイとアソコ等がクリックポイント。

・僧侶
くらげ本体とオッパイとアソコとお尻、お尻の穴等がクリックポイント。

・魔法使い
くらげ本体とオッパイとアソコとお尻、お尻の穴等がクリックポイント。